コロナ対策、パソコンの出来る人と相談し、外出又は外出せずに地図とパソコンで観光旅行を楽しんで下さい。 

時々の日帰りと一泊旅行でストレス解消! 時間のない人や身体障がい者は、家でお菓子を食べながら、地図でコース道順に見学。見て楽しむ観光旅行orドライブのサイトです。  バス、電車とドライバーは、何処にどんな観光地(各県の観光地名)が有るかを知ってから旅行するのが楽しい。 (神奈川県・平塚市老人クラブ所属) 

日帰り関東(甲信)観光旅行orドライブの案内サイト

花、グルメ(食)、観光名所、味覚狩り、日帰り温泉関東、ショッピング 

4月の観光旅行orドライブコース(C)      

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。  

電車と路線バスとタクシー利用者は:JR・私鉄・地下鉄・路線バス・船舶等 新東名高速道サービスエリア   格安!高速バス  全国観光タクシーの予約  (社)全国個人タクシー協会   格安レンタカーを比較・予約 から情報収集選択して出発

茨城県観光/日立かみね公園の桜(JR常磐線日立駅)愛宕山の桜(JR常磐線岩間駅)、徳川ミュージアム分館西山御殿(西山荘)(JR水郡線常陸太田駅)、笠間焼(いちご狩り)

発地=常磐道pasar守谷(9:30)=日立中央IC=R36・日立山方線=R6=日立市かみね公園(日立市宮田町、太平洋を望む桜の名所、ソメイヨシノ、オオシマザクラなど1000本、動物園、遊園地あり、0294-22-4737)=R6=大和田町(R293)=三才町=常陸太田駅前=宮本町=西山荘入口=国指定史跡・名勝・西山御殿(常陸太田市、水戸光圀公・水戸黄門様の隠居所、ここで大日本史編纂事業が行われた、TVドラマ水戸黄門様の出発地と帰省地ロケ地、0294-72-1538)=常磐道日立南太田IC=岩間IC=R43=R355=岩間駅付近=桜の愛宕山(笠間市、標高306m、山頂にかけてソメイヨシノ、遅咲きの山桜、ボタン桜など3000本が咲く、山頂に大駐車場とレストハウス0296-77-1101、長期間桜の楽しめる公園)=R355=笠間市芸術の森公園入口=笠間焼=R355=寺崎=三軒屋=常磐道水戸IC=常磐道守谷SA(17:00)=発地


 味覚狩り・いちご狩り:茨城県のイチゴ狩り日帰り温泉:常磐道谷和原IC/R294/谷和原庁舎前/R3・天然温泉きぬの湯(常総市内守谷町、0297-20-3751)、ショッピング:ららぽーと柏の葉(柏市若葉、04-7168-1588)、モラージュ柏(柏市大山台、050-5509-0200)、途中下車:日立市郷土博物館(日立市の歴史、産業、庶民の暮らしと祭りに関する資料等を展示、0294-23-3231、日立市、JR常磐線日立駅、常磐道日立中央IC)、

(旅の豆知識)茨城県日立市の自慢の風景に1,平和通りの桜並木(ライトアップ)、2,神峰山と大煙突、3,川尻小貝浜海岸(ウミウの飛来地、長良川の鵜はここで捕獲)、4,高鈴山頂から遠望する日光連山、5,風神山から見る太平洋など。(名古屋市、岐阜市、津市出発)          

  

千葉県観光東京ドイツ村(JR内房線袖ヶ浦駅、水仙、ナノハナ)と花の寺・圓明院(JR久留里線下郡駅、桜、ボタン)、久留里城址(JR久留里駅)、(いちご狩り)

発地=アクアライン海ほたるPA(10:00)=木更津東IC=R24・久留里街道=東京ドイツ村(水仙街道に日本水仙、西洋水仙など100万本とナノハナ30万本、こども動物園付近にチューリップ20万本、フラワーガーデンにポピー10万本が色とりどりに咲く、ドイツ料理レストラン、バーベキュー、0438-60-5511)=R24・久留里街道=高谷=花の寺・圓明院(桜、ボタン、ツツジと咲いていく花の寺、樹齢1000年のかやの木の大樹と県内最大級の梵鐘0439-35-2984)=久留里城君津市立久留里城址資料館(0439-27-3478)=久留里駅前=R93=R92・君津鴨川線=房総スカイライン出入口=R465=湊=R127・内房なぎさライン=(海産物)金谷港・ザフィッシュ0439-69-2161、・金谷フェリーサービスセンター0439-69-2311=湊=R127・内房なぎさライン=館山自動車道木更津南IC=アクアライン海ほたるPA(17:00)=発地


味覚狩り・いちご狩り千葉県のイチゴ狩り、 日帰り温泉:アクアライン連絡道木更津金田IC・スパ三日月龍宮城(木更津市北浜、0438-41-8111)、 
途中下車:袖ケ浦市郷土博物館(2万5000年にも及ぶ袖ケ浦の歴史を紹介する博物館、0438-63-0811、JR内房線袖ケ浦駅、アクアライン連絡道袖ヶ浦IC)、東京スカイツリー・スカイタウン(東京・墨田区押上、首都高6号向島線向島IC又は駒形IC、東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅、都営浅草線押上<スカイツリー前>駅、0570-55-0634)、

(旅の豆知識)千葉県野田市のいわれ。地形による地名起源が妥当とされ、野と田の湿地を意味する語源が、「野田」の地名といわれているようです。発祥の地に1、しょう油発祥の碑(室町時代に初めて野田でしょう油を醸造した飯田家亀屋蔵の跡など)、2、”かごめ、かごめ”が野田市で生まれたという説があるなど。(大阪市、京都市、神戸市出発)  

  観光コース(A)4月へ・・・・・トップページに戻る・・・・・観光コース(B)4月へ      

東京都観光赤塚公園(地下鉄三田線高島平駅、ニリンソウ)、としまえん(地下鉄大江戸線豊島園駅)、光が丘公園(光が丘駅、練馬区、都内唯一カントウタンポポ自生地等)  

発地=首都高高島平IC=高島大門=赤塚公園信号(R446へ)=新四葉=松月院前右折=東京大仏通り=美術館入口=赤塚公園(園内雑木林に東西200メートル・奥行き20メートルにわたり、可憐な野草・ニリンソウの花が群生している、野球場、競技場、テニスコート等、03-3938-5715)=新四葉=R17・新大宮バイパス=R254・川越街道=練馬北町陸橋(R311・環八通りへ)=春日町交番前(R443へ)=天然温泉豊島園庭の湯、03-3990-8800)=春日町交番前=光が丘五小前=光が丘東大通り=田柄高角=光が丘公園(黄色い花カントウタンポポの自生地、5000株以上、都内唯一、他にコブシ、モクレン等咲く、樹木16300本、60200株の新緑と紅葉の美しい公園、野球場、競技場、テニスコート、弓道場等、03-3977-7638)=R254=R17・新大宮バイパス=首都高高島平IC=外環道新倉PA(18:00)又は高速神奈川線平和島PA(18:00)又は湾岸道幕張SA(18:00)=発地 


 日帰り温泉:外環道川口西IC/R35産業道路/西川口駅東口無料送迎バスあり/天然温泉ゆの郷・SpaNusaDua<スパヌサドゥア>(川口市上青木、048-254-1126)、
ショッピング:イオンモール川口前川(川口市前川、048-263-5000)、東京ミッドタウン(港区赤坂、03-3475-3100)、途中下車:いたばしボローニヤ絵本館(世界80カ国2万冊の絵本。03-3579-2665、板橋区立図書館、地下鉄三田線板橋本町駅、首都高板橋本町IC)、東京スカイツリー・スカイタウン(東京・墨田区押上、首都高6号向島線向島IC又は駒形IC、東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅、都営浅草線押上<スカイツリー前>駅、0570-55-0634)、

(旅の豆知識)東京都板橋区の日本一と称するものに1,サツキ盆栽(「板橋樹形」という形は全国でも有名)、2,東京大仏など。自慢の風景に「石神井川緑道の桜並木」。特産品は「漬物」。観光資源に「東京大仏」。(青森市、秋田市、盛岡市出発)                   

  

埼玉県観光大宮花の丘農林公苑(JR高崎線上尾駅、西区、チューリップと菜の花畑)、コクーン新都心田島ヶ原さくら草公園(JR京浜東北線浦和駅、桜区)

発地=外環道美女木JCT=S5・首都高大宮線=与野IC=R17・新大宮バイパス=三橋1=三橋3=三橋町=R216・上野さいたま線=清河寺=R165・大谷本郷さいたま線=公民館バス停右折=花の丘通りバス停=大宮花の丘農林公苑(チューリップ2万株と3400平方メートルの菜の花畑、048-622-5781)=清河寺=R17=三橋町=R2・さいたま春日部線=桜木町=堀の内=R35・産業道路=東町=新都心=R56=コクーン新都心(レストラン街、大型書店、ファッション、インテリア、映画館12館等エンターティンメント型ショッピングセンター、048-601-5050)=R56=東西大通=R17・中山道=赤山通=県庁前=R40・さいたま東村山線=田島=田島ヶ原さくら草公園(サクラソウ自生地、国の特別天然記念物指定、荒川の河川敷にサクラソウ150万株が自生しピンク色の花を咲かせている、048-829-1723)=R40=田島=R17・新大宮バイパス=外環道美女木JCT=外環道新倉PA(17:00)又は高速神奈川線平和島PA(18:00)又は湾岸道幕張SA(18:00)=発地


 日帰り温泉:外環道川口西IC/R35産業道路/西川口駅入口/天然温泉ゆの郷・スパヌサドゥア(川口市上青木、048-254-1126)
途中下車:さいたま市立漫画会館(さいたま市北区、1966年にできた日本初の漫画に関する美術館、北沢楽天の作品や現代漫画家の作品等を展示。048-829-1226。駐車場無し。JR宇都宮線土呂駅東口または東武野田線大宮公園駅下車。東北自動車道岩槻IC)

(旅の豆知識)埼玉県小川町のいわれ。小川町は小川盆地を貫流する槻川<つきかわ>の渓谷集落で、槻川とその支流の兜川の交会点付近に発生したといわれ、その頃人々は槻川に対して兜川を小川(小さい川)と称した所から小川町になったといわれます。(関東甲信地区観光ブログ)  

        

栃木県観光ろまんちっく村(JR宇都宮駅、カタクリ、レンギョウ、ナノハナ)、とちぎわんぱく公園(東武宇キ宮線国谷駅、クロッカス、チューリップ、パンジー等)

発地=東北道蓮田SA(9:30)=宇都宮IC=日光宇都宮道路徳次郎IC=R293・西根バイパス=ろまんちっく村(農林業振興と花と緑・自然・温泉・食・健康づくり等体験のできる施設、村内にカタクリ1万株、レンギョウ2000本、リンゴの木13本の花、ナノハナ3万8000株が咲き一面黄色のジュータンになる、いちご狩り可、028-665-8800)=R293=徳次郎=R119・日光街道=(食)宇都宮インターのうつのみや大晃(大晃飯店、0120-151535)=R119=桜2=R2・宇都宮栃木線=睦町=宇都宮高前=競馬場南入口=おもちゃのまち=R71=壬生インター入口前=R172=とちぎわんぱく公園(こどもの村、ふしぎの森、花の街、風の谷、みどりの丘の5つのエリアとおもちゃ博物館等、園内花壇にクロッカス20万株が黄色、紫の花を咲かす、チューリップ46種10万本とパンジー、ビオラ等も咲く、0282-86-5855)=北関東道壬生IC=栃木都賀JCT=東北道蓮田SA(17:00)=発地 


 味覚狩り・いちご狩り:栃木県のイチゴ狩り 日帰り温泉:東北道栃木IC/R32/箱森町R309沿い・栃木温泉湯楽の里(栃木市大町、0282-20-2641)、
ショッピング:佐野プレミアムアウトレット(佐野市、0283-20-5800)、途中下車:栃木県子ども総合科学館(高さ51mのH・IIロケットの実物大模型が目印、宇宙の科学、生命の科学、エネルギーの科学など8つのテーマに分けて展示、遊びながら学べる。028-659-5555、宇都宮市、JR宇キ宮駅、東北道宇キ宮IC)、

(旅の豆知識)栃木県旧氏家町(現さくら市氏家)の自慢の風景に「勝山城本丸跡」(広々とした空間は往時を偲ばせ、本丸跡から眺める日光や那須の山並みは眼下の鬼怒川の流れと相まって、壮大なパノラマである)。(仙台市、山形市、福島市出発)                             

  

群馬県観光/東武トレジャーガーデン(東武伊勢崎線茂林寺前駅、芝桜、ネモフィラ、桜等)、茂林寺(館林市、狸の分福茶釜発祥の寺)、冠稲荷のボケの花(東武伊勢崎線太田駅、国内最大級のボケ)(いちご狩り)

発地=東北道蓮田SA(9:30)=東北道館林IC=R354=緑町=R366=茂林寺(狸の分福茶釜発祥の寺、参道に狸の群像25体が並び、寺内に茶釜と狸のコレクションを保存等、0276-72-1514)=(食)まゆ玉うどん・もり陣0276-75-0490=R122=諏訪町=小桑原=R354=赤堀=高林=牛沢=冠稲荷のボケ(木瓜)の花(太田市、縁結びと子宝安産の冠稲荷神社の境内に樹齢400年、根回り3m・樹高3.5m・族生する幹の数500本以上のボケの花、国内最大級、4月上旬に紅色の花を咲かす、0276-32-2500)=R354=三ツ木R17・上武道路=渕名=三和=北関東道伊勢崎IC=高崎JCT=関越高速道三芳PA=外環道新倉PA(17:30)又は高速神奈川線平和島PA(18:00)又は湾岸道幕張SA(18:00)=発地 


味覚狩り・いちご狩り:群馬県のイチゴ狩り(館林市花山町のもりたイチゴ園0276-73-8137、高崎市下大島のひろせ農園090-4062-3427他)、日帰り温泉:北関東道伊勢崎IC/R17/R2前橋館林線・ユーランド新田(太田市新田反町、0276-57-4126)、ショッピング:イオンモール川口前川(川口市前川、048-263-5000)、六本木ヒルズ(港区六本木、03-6406-6000)、途中下車:館林市立資料館(市立図書館に併設された第一資料館と田山花袋旧居・旧上毛モスリン事務所の第二資料館からなる、第一0276-74-4111、第二74-9665、東武伊勢崎線館林駅、東北道館林IC)、

(旅の豆知識)群馬県のシンボル。1、花はレンゲツツジ(穂高牧場、鹿沢湯の丸牧場の群落は天然記念物、赤城山、榛名山、浅間高原にも咲く)、2、木はクロマツ(赤城山南面に多く、県庁構内にも)、3、鳥はヤマドリ(日本唯一のキジ科の鳥で他県に比べて多い)、4、魚はアユ(自然の多い清流群馬をイメージ)。(名古屋市、岐阜市、津市出発)     

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。    

旅行したい月をクリック

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

長野県観光/駒ヶ根市中沢の「花桃の里」(JR飯田線駒ヶ根駅)コブシの花群、いちご狩り信州伊那梅苑(JR中央線伊那松島駅、梅、シダレ桃、八重桜等)

発地=中央高速道双葉SA(9:30)=岡谷JCT=駒ヶ根IC=インター入口=R75・駒ヶ根駒ヶ岳公園線=馬場=北町=R153・三州街道=本町=R49・駒ヶ根長谷線=琴平町=下平=新川岸=追分通りバス停先右折=R210へ=駒ヶ根市中沢すみよしやの花桃(飲食店のご主人・宮下秀春さんが花桃の木々を百々目木川の川辺に植え、育てたのが始まり。約200メートルにわたり500本ほどが赤、白、ピンク色の花を咲かせている、0265-81-7700)=R210・R49=桜戸バス停=落合バス停=R210・西伊那線=東部保育園=駒ヶ根市中沢中山地区のコブシの花群(山肌が白の水玉模様になるほどたくさんのコブシの木、展望台からの眺望も素晴らしい、0265-81-7700)=落合=R210・R49=追分通りバス停=新川岸=R18・伊那生田飯田線=いちご狩り長野県のイチゴ狩り(伊那市のみはらしいちご園0265-74-7430、駒ヶ根市赤穂のアクアマロン駒ヶ根園0265-81-7515他)=新川岸=R49・駒ヶ根長谷線=中央高速道駒ヶ根IC=伊那IC=伊那インター入口=R87=信大前=大萱=学校北=R203・与野辰野線=一の宮バス停=信州伊那梅苑(梅7000本とシダレ桃、八重桜、レンギョウ等が中央アルプスを背景に咲き、一面赤、白、黄色、ピンクの入り交じった桃源郷になる。2013年写真、0265-79-4086)=羽場=R153=中央高速道伊北IC=双葉SA(17:00


日帰り温泉:中央道諏訪湖SA内上下線・ハイウエイ温泉諏訪湖上り線(諏訪市、岡谷市、0266-53-7115)、途中下車:諏訪大社の神事と行事<御柱祭と小宮の御柱祭等の豆知識など> 、JR中央本線下諏訪駅、長野自動車道岡谷IC)。宝積山光前寺しだれ梅と苔寺霊犬早太郎伝説0265-83-2736 、 JR飯田線駒ヶ根駅、中央高速道駒ヶ根IC、R75へ)。

(旅の豆知識)長野県飯田市の日本一は1、人形劇カーニバル、2、リンゴ並木、3、公設人形劇場、4、水引工芸など。また自慢の風景に1、リンゴ並木、2、天竜峡とつつじ橋、3、風越山と市街地、4、万古渓谷など。(大阪市、京都市、神戸市出発)                     

  

山梨県観光実相寺の神代桜(JR中央本線日野春駅、北杜市、樹齢2000年エドヒガン桜)、真原桜並木(JR日野春駅)八ヶ岳アウトレット(JR小淵沢駅)

発地=中央高速道初狩PA(10:00)=韮崎IC=R27・韮崎昇仙峡線=東中=一ツ谷=R20・甲州街道=上円井=牧原=R612=武州中学校(実相寺と神代桜の看板)を左折=実相寺の神代桜(樹齢2000年のエドヒガン桜の古木、根回り13.5mは日本一、日本3代桜の一つ、国指定天然記念物、新日本名木百選、甲斐駒ヶ岳2967mを背景に、しだれ桜と約10万本のラッパ水仙やチューリップが咲き、ピンク色の桜に黄色のジュータンなど極楽往生の境地、0551-26-2740)=真原桜並木(甲斐駒ヶ岳をバックにソメイヨシノ200本余の桜並木が続く桜の名所、0551-42-1122)=武州中学校=R612=牧原=R20・甲州街道=白州中東=道の駅・はくしゅう(北杜市、0551-20-4711)、またはR141沿い道の駅・にらさき(韮崎市、0551-20-0551)=R20・甲州街道=下蔦木=R11・北杜富士見線=松木坂=小渕沢IC前=R11=道の駅・こぶちざわ=中央高速道小渕沢IC=初狩PA(18:00)=発地 


 味覚狩り・いちご狩り:山梨県のイチゴ狩り(甲府市小曲町の石原観光農園055-241-2485、笛吹市石和町の石和いちご館青柳055-262-3915他)、日帰り温泉:中央道小淵沢IC/県道2分・スパティオ小淵沢延命の湯(北杜市小淵沢町、0551-36-6111)、
途中下車:山梨県立フラワーセンター・ハイジの村(北杜市明野町、0551-25-4700、中央高速道韮崎IC、須玉IC)。

(旅の豆知識)山梨県韮崎市の特産品(お土産)は1、桃・ブドウ・りんご(早出しで有名)の果物、2、毛ばり美しい芸術作品のような毛ばり)、3、甲州さお(数少ない職人が活躍)、4、能穴焼(日展に何度も入選した林茂松氏作)など。(青森市、秋田市、盛岡市出発)   

  観光コース(A)4月へ・・・・・トップページに戻る・・・・・観光コース(B)4月へ      

神奈川県観光県立相模湖公園(JR中央線相模湖駅、ソメイヨシノ等)、さがみ湖プレジャーフォレスト(JR相模湖駅、桜2500本)、城山かたくりの里(JR横浜線橋本駅、城山町川尻、カタクリ30万株)、アウトレットパーク多摩南大沢

発地=中央高速石川PA(10:00)=相模湖東出口IC=R20・甲州街道=北相中=相模湖駅前を左折=R412=県立相模湖公園(相模原市、相模湖周辺にソメイヨシノ2000本が咲く)=R412=さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト(桜2500本とレストラン、アルプス観覧車、ジャンピングスターなど山が丸ごと遊び場、042-685-1111)=R412=三ヶ木=R413=大沢=都井沢を左折=城山かたくりの里(カタクリ30万株自生、山の斜面を薄紫色に染める、042-782-4246)=都井沢=R413=川尻=橋本高前=局前=R16=相原ICを右折=R47・町田街道=相原三差路=多摩ニュータウン入口=R158・多摩ニュータウン通り=三井アウトレットパーク多摩南大沢(南仏プロヴァンスをテーマに建物、時計台、レストラン、アウトレット、スーパー等を融合のショッピングモール、042-670-5777)=R158=R47=八王子バイパス相原IC=左入橋=中央高速道八王子IC=石川PA(18:00)=発地


いちご狩り:神奈川県のイチゴ狩り日帰り温泉:東名高速道東京IC/環状8号線(環八通り)/高井戸駅先・高井戸天然温泉美しの湯(杉並区高井戸西、03-3334-0008)、
途中下車:相模川ふれあい科学館(113キロの相模川を知り、親しみをもっていただくために多くの生きものを展示、全長40mの流れのアクアリゥムで水槽探検。042-762-2110、相模原市、JR横浜線淵野辺駅、東名高速道横浜町田IC)。 湘南平塚ビーチパークと観光名所を散策(東名高速道厚木IC、小田原厚木道路平塚IC、JR平塚駅よりバス、0463-35-8107)。 

(旅の豆知識)神奈川県山北町の自慢の風景に1、犬越路峠の景観(武田信玄の軍団が東海道・駿河方面にでるとき、津久井町との境の犬越路峠を越えた)、2、箱根橋周辺の紅葉、3、ほうき杉、4、ユーシン渓谷の清流の美しさ、5、大野山山頂の360度のパノラマなど。(関東甲信地区観光ブログ)            

         

伊豆観光大仁瑞泉郷(伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅、伊豆の国市、桜、芝桜、ボタン)、沼津御用邸記念公園(JR東海道線沼津駅、花桃、藤棚、浦島草)、いちご狩り

発地=東名高速道海老名SA(10:00)=厚木IC=小田原厚木道路=小田原PA=箱根口=R1・東海道=山崎=箱根新道=箱根峠R20・熱海箱根峠線=(食、買、休)十国峠レストハウス0557-83-6211=熱海峠=伊豆スカイライン=山伏峠IC=R80・熱海大仁線=浮橋・ガソリンスタンド=大仁瑞泉郷(梅、桜、芝桜、チューリップ、水仙、藤棚、とバラ園、ボタン園等四季折々の花々が咲く、農場や牧場、動物ふれあい広場、展望台、研修センターなど自然美と人工美とを調和させた自然公園、0558-79-1113)=R80=セブンイレブン信号=R19・伊東大仁線=R414=伊豆の国市役所=(食)かつらぎ山パノラマパーク0559-48-1525、いちごプラザ055-946-0666=R414=いちご狩り:静岡県のイチゴ狩り(伊豆の国市の江間いちご狩りセンター055-948-1115、韮山いちご狩りセンター055-949-8215他)=R414=沼津御用邸記念公園(沼津市、花桃150本や90mの藤棚、浦島草5000本、むさしアブミ等咲く055-931-0005)=R414=上石田=R83=(海産物)沼津物産センター味工房0559-23-1146=東名高速道沼津IC=足柄SA(17:00)=発地


途中下車:伊豆の国市韮山郷土史料館(055-949-4127、伊豆の国市、伊豆箱根鉄道韮山駅、東名高速道沼津IC)。 健常者、身障者も楽しめる<熱海海上花火大会>電車/徒歩が便利。商店街の散策も楽しめる。  

(旅の豆知識)静岡県伊東市のいわれ、花と海といで湯の街、伊東市。そのいわれは、中世にこの地方を治めていた伊東祐親ら地方豪族の伊東から由来するのと、もともと「伊豆の東」という意味で、現在にも通じる地名とのことです。(仙台市、山形市、福島市出発)   

 

静岡県下観光海老塚農村公園(JR東海道線豊田町駅、磐田市、花桃、桜、レンギョウ)、大須賀の御衣黄(JR東海道線袋井駅、淡い黄緑色の八重桜)、いちご狩り海産物

発地=東名高速道足柄SA(9:30)=磐田IC=R86・磐田インター線=美登里町=磐田バイパス見付IC=豊田東IC=R44・磐田天竜線=加茂川=R1・東海道=公園入口=一言信号を左折=高砂香料=東海道線下ガードくぐる=豊田海老塚公園(磐田市海老塚、線路沿い公園に赤色の花桃20本と桜の木、黄色のレンギョウなどが咲く0538-37-4806)=一言信号=R1・東海道=加茂川=岩井=三ヶ野=R413・磐田袋井線=西島=川井=R61・浜北袋井線=(食)袋井観光センター0538-43-5566=R61・浜北袋井線=川井=川井東=R41・袋井大須賀線=諸井下=法多山入口=浅名北=浅名=西田町=R69・相良大須賀線=大須賀支所、商工会館=旧大須賀の御衣黄(淡い黄緑色の桜で御衣黄と呼ばれる八重桜、古楠神社に3本の大木と三熊野神社、旧見付学校等にある、みっちゃんの花*畑だより)=R69・相良大須賀線=新東大谷川橋信号を右折・R150へ=東大谷川橋=R150=いちご狩り:静岡県のイチゴ狩り(掛川市のサンサンファーム0537-48-6368、御前崎市塩原新田の松本農園090-1415-2334他)=R150=浜岡IC=上ノ原=R357・佐倉御前崎港線=御前崎灯台=御前崎海岸=(海産物)御前崎海鮮なぶら市場0548-63-6789=R150=相良町地頭方=相良橋=吉田町片岡=R34・島田吉田線=東名高速道吉田IC=足柄SA(17:30)=発地


ショッピング:エスパルス・ドリームプラザ(静岡市清水区、054-354-3360)、御殿場プレミアム・アウトレット(御殿場市深沢、0550-81-3122)、途中下車:嵐牛俳諧資料館(掛川市出身の俳人・伊藤嵐牛とその門人、友人、東海道を行き来した文人墨客の作品等を展示。0537-27-0392、JR東海道線掛川駅、東名高速道掛川IC)。 健常者、身障者も楽しめる<熱海海上花火大会>電車/徒歩が便利。商店街の散策も楽しめる。  

(旅の豆知識)静岡県御前崎市の観光資源に1,御前崎灯台、2,アカウミガメ、3,ウインドサーフインができる白羽海岸、5,御前崎港など。また日本一と称するものに1,遠州のからっ風(冬の西からの季節風)、2,カスミソウの品質など。(名古屋市、岐阜市、津市出発)                

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。    

旅行したい月をクリック

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

地方版 @(仙台市、山形市、福島市出発)  A(名古屋市、岐阜市、津市出発)  B(青森市、秋田市、盛岡市出発)  C(大阪市、京都市、神戸市出発)  D(大館市、鹿角市、小坂町出発)  E(石巻市、鶴岡市、会津若松市出発)  F(豊田市、大垣市、四日市市出発)  G (八戸市、横手市、花巻市出発)  H(堺市、福知山市、姫路市出発)  I(関東甲信地区観光ブログ)   J(弘前市、能代市、一関市出発)、