コロナ対策、パソコンの出来る人と相談し、 外出又は外出せずに地図とパソコンで観光旅行を楽しんで下さい。  

時々の日帰りと一泊旅行でストレス解消! 時間のない人や身体障がい者は、家でお菓子を食べながら、地図でコース道順に見学。見て楽しむ観光旅行orドライブのサイトです。  バス、電車とドライバーは、何処にどんな観光地(各県の観光地名)が有るかを知ってから旅行するのが楽しい。 (神奈川県・平塚市老人クラブ所属) 

日帰り関東(甲信)旅行orドライブの案内サイト

花、グルメ(食)、観光名所味覚狩り、日帰り温泉関東、ショッピング 

4月の観光旅行orドライブコース(A)

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。  

電車と路線バスとタクシー利用者は:JR・私鉄・地下鉄・路線バス・船舶等  バリアフリー・らくらくおでかけネット、 新東名高速道サービスエリア、   格安!高速バス   全国観光タクシーの予約  (社)全国個人タクシー協会   格安レンタカーを比較・予約  から情報収集選択して出発

茨城県観光/茨城町大戸の桜(JR水戸駅、ヤマザクラの巨木)大洗県立自然公園(JR水戸駅)那珂湊おさかな市場、かたくりの里公園(JR常磐線内原駅)、(いちご狩り
発地=常磐道pasar守谷(9:30)=友部JCT=北関東道茨城町東IC=R6・水戸街道=R40・内原塩崎線=茨城町大戸の桜(民家の敷地内にある全国的に珍しい白い花のヤマザクラの巨木、国天然記念物、0292−92−1111)=R16・大洗友部線=いこいの村涸沼(温泉、0291−37−1171)=R16=R51=夏海IC入口=R2=大洗県立自然公園(県中央部の大洗海岸を中心に阿字ヶ浦海岸、夏海海岸と後背の涸沼、涸沼川沿岸を含む公園一帯をドライブ、散策。029-301-2946)=那珂湊おさかな市場=R245=東水戸道水戸大洗IC=北関東道友部JCT=常磐道水戸IC=R50=中原=かたくりの里公園(水戸市有賀町、山の斜面に咲くカタクリ群生地、029-259-2211)=R50=常磐道水戸IC=守谷SA(17:00)=発地   


 味覚狩り・いちご狩り:茨城県のイチゴ狩り日帰り温泉:常磐道谷和原IC/R294/谷和原庁舎前/R3・天然温泉きぬの湯(常総市内守谷町、0297-20-3751)、 ショッピング:大洗シーサイドステーション( 大洗リゾートアウトレット、大洗町港中央、029-264-9123)、途中下車:大洗わくわく科学館(海で起こる不思議な現象や水・風・光の実験科学工房等、029-267-8989、大洗町、鹿島臨海鉄道大洗駅、北関東道・東水戸道水戸大洗IC)、

(旅の豆知識)茨城古河市の特産品は1、ブドウ(超高級品種レッドオリンピアなどを市で栽培)2、フナの甘露煮(フナを独特の方法で煮詰めたもの、3、洋傘(昔から洋傘作りが盛んで生産量も多い、4、白玉や御家宝(菓子類)、5、地酒の御慶事(ごけいじ)など。(仙台市、山形市、福島市出発)                            

   

千葉県観光/清水公園(東武野田線清水公園駅、野田市、桜2000本、ドウダンツツジ1万株)、あけぼの山農業公園(JR常磐線我孫子駅、柏市、チューリップ15万株、桜,芝桜等) ららぽーと柏の葉又はモラージュ柏のショッピング  
発地=首都高6号三郷線加平PA(10:00)=常磐道柏IC=R16・春日部野田バイパス=野田署前=R3・つくば野田線=愛宕神社前=R17・結城野田線=野田市清水公園(桜2000本の桜並木、4下にはドウダンツツジ1万株も咲く0471−25−3030)=R17・結城野田線=野田署前=R16・春日部野田バイパス=柏市(食、買)若柴のアビコドライブイン柏IC店0471−32−0151=R16=呼塚=R6・水戸街道=台田=R7・我孫子関宿線=R7=一般道=あけぼの山農業公園(4上桜と4中チューリップ15万株と芝桜が咲き,菜の花、ポピー、四季の花々咲く公園、風車が目印0471−33−8877)=R47=R7=R6=呼塚=R16・春日部野田バイパス=ショッピング:ららぽーと柏の葉(柏市若葉、04-7168-1588)、又はモラージュ柏(柏市大山台、050-5509-0200)=常磐道柏IC=首都高速6号三郷線八潮PA(18:00)=発地 


 
味覚狩り・いちご狩り:千葉県のイチゴ狩り、 日帰り温泉:常磐道柏IC/R16沿い若柴の先・極楽湯柏店(柏市大山台、04-7137-4126) 、途中下車:もりのゆうえんち(幼児も楽しめるアトラクション多い。04-7123-0851、野田市、東武線野田市駅、常磐道柏IC)、東京スカイツリー・スカイタウン(東京・墨田区押上、首都高6号向島線向島IC又は駒形IC、東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅、都営浅草線押上<スカイツリー前>駅、0570-55-0634)、     

(旅の豆知識)千葉我孫子市の特産品はコイのうま煮、、竹かご、へらぶな釣りざお。また我孫子のいわれは、古代にアビコの姓(吾彦・我孫・阿比古・網引など)をもつ氏族が近畿から移住したことに由来する説や、網引く→アビク→アビコのように手賀沼の漁業に起因する説などあるようです。(名古屋市、岐阜市、津市出発)  

 観光コース(B)4月へ・・・・・トップページに戻る・・・・・観光コース(C)4月へ            

東京都観光/日比谷公園(JR山手線有楽町駅、千代田区、チューリップ2万7000株とムスカリ)、上野恩賜公園(JR上野駅、台東区、桜900本、東照宮ボタン園)、上野アメ横散策
発地首都高5号線一ツ橋ICR301・内堀通大手門=日比谷公園(千代田区、黄色やピンクのチューリップ2万7000株とムスカリの花咲く、03−3501−6428)=R20=三宅坂=R246=赤坂見附=(食)赤坂エクセルホテル東急 03-3580-2311=赤坂見附=R246=三宅坂=R20=日比谷=数寄屋橋=三原橋=R316=R4・昭和通り・日光街道(首都高速1号線)=上野恩賜公園(桜900本花見の名所、4下東照宮ボタン園70種3000株も、美術館、博物館も多い03−5246−1151)・・・・上野アメ横(食、買)飴屋とアメリカ品が多い事からアメ横、安価の魚屋ストリート、1坪店150店位有=首都高速1号線入谷IC(16:00)=発地  


 いちご狩り:東京のイチゴ狩り  日帰り温泉:首都高5号池袋線飯田IC・東京ドーム天然温泉Spa LaQua(文京区春日、03-3817-4173)、途中下車東京スカイツリー・スカイタウン(東京・墨田区押上、首都高6号向島線向島IC又は駒形IC、東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅、都営浅草線押上<スカイツリー前>駅、0570-55-0634)、 文京ふるさと歴史館(文京区の歴史や文化財を紹介、展示等、03-3818-7221、地下鉄大江戸線春日駅、首都高5号飯田橋IC)、

(旅の豆知識)東京千代田区の名産、お土産には神田明神の納豆・甘酒・みそ(江戸時代からの手法で作っている)など。郷土料理に1、そば屋の老舗が多い(藪<やぶ>・まつや・出雲<いづも>、2、あんこうなべの「いせ源」、3、鳥なべの「ぼたん」など。(大阪市、京都市、神戸市出発)                            

     

埼玉県観光/清雲寺(秩父鉄道武州日野駅、シダレサクラの巨木),美の山公園(秩父鉄道黒谷駅、1万本の桜)、秩父神社(秩父鉄道秩父駅)、まつり会館、(いちご狩り)
発地=関越道高坂SA(10:00)=花園IC=R140=長瀞=バス停浦山常盤橋=清雲寺のしだれ桜(秩父市荒川上田野、600年のシダレサクラの巨木と大小20本のシダレサクラがある、0494−54−1059)=R140=秩父まつり会館(秩父夜祭の再現、夜祭の屋台、笠鉾等を展示0494−23−1110)=秩父神社(秩父郡の総鎮守、欽明天皇7年の文字有り古社、左甚五郎の龍虎像あり、12月3日夜祭り、0494−23−1110)=(食)にぐるまやダイニング本店0494-23-5201=R140=和銅鉱泉・お菓子の栗助0494-25-2411=美の山公園(標高587mの美の山に1万本の桜、ヤマツツジ3500株など咲く公園、0494-23-1511)=関越高速道花園IC=高坂SA=外環道新倉PA(17:30)又は高速神奈川線平和島PA(18:00)又は湾岸道幕張SA(18:00)=発地 


 味覚狩り・いちご狩り:埼玉県のイチゴ狩り  日帰り温泉:関越道花園IC/R140和銅大橋前/和銅大橋入口/R44・秩父川端温泉梵の湯(秩父市小柱、0494-62-0620)、 ショッピング:イオンモール川口前川(川口市前川、048-263-5000)、アーバンドッグららぽーと豊洲(江東区、03-6910-1234)、途中下車:秩父美術館(古美術品類や郷土に関係ある画家の展示。0494-23-1177、秩父市、秩父鉄道秩父駅、関越高速道花園IC)、     

(旅の豆知識)埼玉皆野町の特産品は1、ブドウ(秩父地方で最初にブドウ栽培が始められた)、2、シイタケ(1年を通じてシイタケ狩りが楽しめる)、3、ちちぶ菜漬(無添加自然食品)など。(秋田市、青森市、盛岡市出発)     

  

栃木県観光/大平山遊覧道路(JR両毛線栃木駅、桜トンネル)古河総合公園(JR宇キ宮線古河駅、桃花木)錦着山公園(JR栃木駅、ツツジ)、おやま二千本桜まつり(JR東北本線宇キ宮線小山駅) (いちご狩り)

発地=東北道蓮田SA(10:00)=栃木IC=R32・栃木粕尾線=R309・栃木環状線=薗部町歩道橋=錦着山公園(4〜5初、標高81mの山の公園、春はさくらとツツジの名所、中でもツツジが色とりどりに咲き、錦の着物をきているようになる。0282−21-2558)=大平山桜の遊覧道路(4初中、道路両側7000本の桜のトンネル)=太山寺(樹齢400年ヤエシダレ0282−25−2356)=謙信平(桜、駐車場、食、買い)=R269=R309・栃木環状線=川連=R11・栃木藤岡線=栃木駅前=栃木警察署=信号(R31・栃木小山線)=卒島=おやま二千本桜さくらまつり(参考に、令和5年度、小山市内各地、3下4下、期間中桜の里親制度による小山市の花「思井川桜」とソメイヨシノ等が各地に咲き市全体が桜一色になる、夜はライトアップなども。0285-22-9317)=R4・日光街道=粟宮=間々田=野木=大堤R354=古河公方公園(古河総合公園、桃の花木等、0280−47−1129)=R354=三国橋=R354=東北道館林IC=東北道蓮田SA(16:30)=発地  


 味覚狩り・いちご狩り:栃木県のイチゴ狩り、 日帰り温泉:東北道羽生IC/R84/小松台R122/上岩瀬・スーパー健康ランド華のゆ(羽生市西、048-560-4126)、 ショッピング:佐野プレミアムアウトレット(佐野市、0283-20-5800)途中下車:国指定史跡・下野国分寺跡下野国分尼寺跡(奈良時代に聖武天皇の詔によって全国60数か所に建てられた国立の寺院のひとつ、古代東国地方の仏教文化の中心地、0285-40-5551、下野市、JR東北本線小金井駅、北関東道壬生IC)、  

(旅の豆知識)群馬藤岡町のいわれ。平将門の頃には花岡と呼ばれ、花岡城が築かれていたが、将門が滅んだ後、足利成行が城を再興し、下って4代目領主の伊勢守房行きが自ら「藤岡姓」を名のり、これが「藤岡」の地名の起こりといわれる。(関東甲信地区観光ブログ)                 

    

群馬県観光/赤城南面千本桜(上毛電鉄大胡駅、宮城野、樹齢40年1200本桜トンネル),吾妻公園(JR両毛線桐生駅、桜500本とチューリップ),桐生織物記念館、(いちご狩り)
発地=関越道高坂SA(10:00)=赤城IC=R70=溝呂木=R353=三夜沢=(花)前橋市苗ヶ島町の赤城南面千本桜まつり(樹齢50年もの1000本が3,5kmの桜のトンネルになっている027-283-2131)=三夜沢=R353=赤城高原牧場クローネンベルク027-283-8451=相生2=R122=広沢1=R68・桐生伊勢崎線=本町5=本町4=永楽町=桐生織物記念館(国の有形文化財)=(花)桐生市宮本町の吾妻公園(3下4中には桜500本が咲き、4中下にはチューリップが咲く公園0277-52-5181)=本町4=R68=広沢1=R17=北関東道路伊勢崎IC=関越道高坂SA=外環道新倉PA(17:30)又は高速神奈川線平和島PA(18:00)又は湾岸道幕張SA(18:00)=発地  


 いちご狩り:群馬県のイチゴ狩り  日帰り温泉:北関東道伊勢崎IC/R17/R2前橋館林線・ユーランド新田(太田市新田反町町、0276-57-4126)、 ショッピング:イオンモール川口前川(川口市前川、048-263-5000)、六本木ヒルズ(港区六本木、03-6406-6000)、途中下車:大川美術館(桐生市出身大川栄二さん蒐集の作品、近代洋画史にその名を残す松本竣介・野田英夫の作品とピカソ、ミロなど。0277-46-3300、桐生市、JR両毛線桐生駅、北関東道伊勢崎IC)、

(旅の豆知識)群馬桐生市の特産品は忠治漬、花ぱん、アイスまんじゅう、しいたけクッキー、まゆ人形、桐生和紙、小倉焼、婚礼衣装、帯・着尺、高級婦人服地、ドレス地、桐生ブドウ(巨峰群)、軟化ウド、梅田茶など。(仙台市、山形市、福島市出発)    

   

  旅行したい月をクリック    

  観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。   

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します  

長野県観光/千曲市アンズの里(しなの鉄道屋代駅、ひと目10万本の花々)、長野県立歴史館姨捨SA(JR 篠ノ井線姨捨駅、善光寺平の眺め、棚田の風景等)、(いちご狩り)
発地=中央高速道双葉SA(9:30)=長野自動車道更埴IC=上河原=R18=屋代=新町=粟佐=R392・白石千曲線(あんず街道)=千曲市あんずの里(更埴庁舎、ひと目10万本のアンズの花が咲く、日本一の生産量、026−273−4462)=千曲市(食、買)横島物産026−273−1311、あんずの里アグリパーク026−273−4346=R392=長野県立歴史館(古代から現代までの地域の歴史を展示、各時代の風景や史跡を再現、026-274-2000、千曲市科野の里歴史公園内、しなの鉄道屋代駅、長野自動車道更埴IC)=R392=粟佐=屋代==長野自動車道更埴IC=姨捨SA(北信の山々と眼下に広がる善光寺平の眺め、夜景は最高、文学や絵画の題材となった姥捨の里「田毎の月」と千数百枚の棚田など、026-274-2981)=双葉SA(17:30)=発地  


 味覚狩り・いちご狩り:長野県のイチゴ狩り、 日帰り温泉:中央道諏訪湖SA内上り線下り線・(諏訪市、岡谷市、0266-53-7115)、 途中下車:諏訪大社(7年に1度の天下の大祭も世界的に有名、0266-26-2102、JR中央本線下諏訪駅、長野自動車道岡谷IC)、 千曲市森将軍塚古墳館(科野の里歴史公園内、森将軍塚古墳竪穴式石室の精密なレプリカ<実物大>や副葬品、埴輪等出土品を展示。026-274-3400、しなの鉄道屋代駅、長野自動車道更埴IC)、

(旅の豆知識)長野旧更埴市(現千曲市更埴)の自慢の風景に1、一目10万本といわれる日本一のあんずの里、2、東日本最古最大の森将軍塚古墳と日本一の石室、3、千曲川展望公園から見る善光寺平と千曲川、4、月の名所として知られる姥捨ての棚田と名月、5、チューリップまつりなど。(名古屋市、岐阜市、津市出発)  

     

山梨県観光/桃の果樹園群(JR中央線山梨市駅、笛吹市、桃の花木20万本)南アルプス市桃源郷(JR中央線甲府駅、南アルプス市、桃とスモモの花)、ワイナリー、(いちご狩り)
発地=中央高速道初狩PA(10:00)=双葉JCT=白根IC=R39=在家塚=R52・富士川街道=飯野新町=南アルプス市桃源郷 (桃とスモモの花が咲く街、桃源郷マラソンについて)=飯野新町=R52・富士川街道=船山橋北詰=R20・双葉バイパス=ほうとう専門小作双葉バイパス店055−279−7777=R20・甲州街道(甲府バイパス)=向町2=笛吹市桃源郷春まつり各地区の桃の花開花情報=R20=上坪井=坪井工業団地東=R137・御坂みち(旧鎌倉往還)=坪井=一宮御坂IC南=下黒駒北=R34=桃の果樹園群(桃の木20万本が街全体をピンク色に染める光景、0553−47−2111)=見晴らし園、浅間園、石原観光ぶどう園等=中央高速道勝沼IC=初狩PA(17:00)=発地  


 味覚狩り・いちご狩り:山梨県のイチゴ狩り、 日帰り温泉:中央道勝沼IC/R20上岩崎原/上町R214/ぶどうの丘入口・甲州勝沼ぶどうの丘天空の湯(勝沼町菱山、0553-44-2111)、 途中下車:南アルプス市立美術館(旧櫛形町出身の名取春仙の役者絵版画を中心に、日本画、挿絵・装幀など展示、055-282-6600、JR中央線甲府駅、中部横断道白根IC)、 

(旅の豆知識)山梨南アルプス市旧白根町の特産品は1、桃(特に白桃系が近年人気)、2、スモモ(町単位としては全国一の出荷量)、3、サクランボ(山形に次ぐ産地、もぎ取り園が人気)、4、ワイン、5、ホイル焼き桃っ子など。(大阪市、京都市、神戸市出発)                           

 観光コース(B)4月へ・・・・・トップページに戻る・・・・・観光コース(C)4月へ    

神奈川県観光/三ツ池公園の桜(JR京浜東北線鶴見駅)横浜公園(JR根岸線関内駅、中区、チューリップ)、横浜中華街(JR根岸線石川町駅)、みなとみらい地区等 
発地=首都高大黒PA(10:00)=大黒ふ頭IC=大黒線大黒大橋=R6=大黒町入口=R15・第一京浜=鶴見区役所前=R14・鶴見溝ノ口線=下末吉=R1=宮ノ下=末吉中入口=三ツ池公園正門=県立三ツ池公園の桜(桜78品種1600本が池の周りに咲く,夜桜のライトアップ有り、045-581-0287)=下末吉=R1=青木橋=R15・第一京浜=みなとみらい大通り=R133=県庁前=大桟橋入口=本町通り=横浜中華街散策横浜公園(4中下チューリップ16万株、045-671-3648)=首都高速狩場線新山下IC=高速湾岸線大黒PA(16:30)=発地 


 いちご狩り:神奈川県のイチゴ狩り、 日帰り温泉:首都高神奈川1号線横羽線みなとみらいIC/国際大通/国際橋・横浜みなとみらい万葉倶楽部(中区新港、045-663-4126)48、 ショッピング:クイーンズスクエア横浜(西区みなとみらい、045-682-1000)、横浜ランドマークタワー(西区みなとみらい、045-222-5015)、途中下車:日本新聞博物館・ニュースパーク(新聞の歴史や取材から販売に至るまでの活動を実物・映像・パネルで展示。045-661-2040、横浜市中区、JR根岸線関内駅、首都高横羽線横浜公園IC)。 湘南平塚ビーチパークと観光名所を散策(東名高速道厚木IC、小田原厚木道路平塚IC、JR平塚駅よりバス、0463-35-8107)。   

(旅の豆知識)神奈川横浜市の自慢の風景には1、横浜ベイブリッジ、2、山下公園周辺のウオーターフロント、3、関内・山下町地区の西洋館(近代建築)、4、みなとみらい21地区、5、横浜市立金沢動物園(草食動物が主要)など。(秋田市、青森市、盛岡市出発)             

     

伊豆観光/伊豆高原さくら祭り(伊豆急行線伊豆高原駅、30種3000本),ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン城ヶ崎海岸(伊豆急行線城ヶ崎海岸駅)と海の吊り橋、門脇灯台散策、海産物、(いちご狩り)、
発地=小田原厚木道路小田原PA(10:00)=西湘バイパス石橋IC=真鶴道路=R135=熱海ビーチライン=R135=城ヶ崎入口=伊豆高原の桜並木(大室山へ向かうバス通りに桜並木のトンネル3Km30種3000本、0557-36-0111)=城ヶ崎入口=R109・伊東川奈八幡野線=城ヶ崎=ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン(梅、桜、あじさい、コスモス等四季折々の花々が咲く、みはらしの丘、城ヶ崎海岸散策、ショップ&レストラン等、0557-51-1128)・・・・駐車場・・・・城ヶ崎海岸・(門脇灯台、門脇吊り橋<長さ48m高さ23mの海の吊り橋、断崖絶壁のスリル満点>(もどる)・・・・駐車場へ=R135=道の駅・伊東マリンタウン=熱海ビーチライ=真鶴道路=西湘バイパス石橋IC=小田原厚木道路大磯PA(17:00)=発地  


 いちご狩り:静岡県のイチゴ狩り日帰り温泉:R135/道の駅・伊東マリンタウン(伊東市湯川、0557-38-1811)、 ショッピング:小田原ダイナシティ(小田原市、0465-49-6400)、途中下車:伊豆テディベア・ミュージアム(イギリスの邸宅を模した館内に1000体のテディベアを展示。0557-54-5001、JR伊豆急行伊豆高原駅、西湘バイパス石橋IC)。  健常者、身障者も楽しめる<熱海海上花火大会>電車/徒歩が便利。商店街の散策も楽しめる。 

(旅の豆知識)伊豆伊東市の特産品は1、ぐり茶(茶の葉を棒状でなく、ぐりぐりにもんだもの)、2、ミカン(真夏を除いて約23の農園でミカン狩りが楽しめる)、3、海産物(アジ、ムロ、カマスの干物やイカの生干しなど)、いちじくジャム(ミカンの転作で農協が開発)など。(関東甲信地区観光ブログ)               

  

静岡県下観光/牧之原公園(JR東海道線金谷駅、島田市、カタクリ7000株),法多山尊永寺(JR袋井駅、厄除け,桜600本),蓬莱橋(JR島田駅)、,掛川城跡、(いちご狩り)
発地=東名高速道駒門PA(9:30)=吉田IC=R34=谷口橋(島田大橋)=蓬莱橋(世界一長い木造歩道橋897,4m、賃取橋で通行料大人100円、子供10円、自転車100円、ギネス認定、0547−46−7170)=新大井川橋=R1=金谷町=牧之原公園カタクリ園(カタクリの花7000株、梅の木も多い0547-36-7118)=R1=掛川(食、買)掛川城食事処こだわりっぱ0537-24-8700、掛川ICとろろ汁本丸0537-23-8811=掛川城(日本初の本格木造天守閣、山内一豊で有名な城、0537-22-1146)=掛川バイパス西郷IC=原川東IC=厄除け観音・法多山尊永寺(桜600本、新緑、アジサイ、ホタル、モミジ等四季楽しめる寺0538-43-3601)=東名高速道袋井IC=駒門PA(17:30)=発地  


 いちご狩り:静岡県のイチゴ狩り)、 日帰り温泉:東名高速道吉田IC/4km・サンフレンド遊湯の里(吉田町川尻、0548-33-1126)、ショッピング:エスパルス・ドリームプラザ(静岡市清水区、054-354-3360)、途中下車:島田市博物館(島田の歴史や文化、旅道具などを展示、東海道の難所・大井川の川越え文化等紹介。0547-37-1000、JR東海道線島田駅、東名高速道吉田IC)。  健常者、身障者も楽しめる<熱海海上花火大会>電車/徒歩が便利。商店街の散策も楽しめる。   

(旅の豆知識)静岡旧榛原町(現牧之原市榛原)のいわれ。昔、応神天皇の皇子・蓁原<はりはら>の君がこの地を治めたことから榛原と呼ばれ、「榛」は榛の木<ハンノキ>の生い茂る意味だそうです。観光資源に1、波静か、遠浅、マリンスポーツのメッカの静波海岸、2、東光寺の長フジ、3、勝間田公園のミヤマツツジ(1万本が群生、全山ピンク色に)など。(仙台市、山形市、福島市出発)                        

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。    

   旅行したい月をクリック        

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

地方版 @(仙台市、山形市、福島市出発)  A(名古屋市、岐阜市、津市出発)  B(青森市、秋田市、盛岡市出発)  C(大阪市、京都市、神戸市出発)  D(大館市、鹿角市、小坂町出発)  E(石巻市、鶴岡市、会津若松市出発)  F(豊田市、大垣市、四日市市出発)  G (八戸市、横手市、花巻市出発)  H(堺市、福知山市、姫路市出発)  I(関東甲信地区観光ブログ)   J(弘前市、能代市、一関市出発)、