コロナ対策、パソコンの出来る人と相談し、外出せずに地図とパソコンで観光旅行を楽しんで下さい。

時々の日帰りと一泊旅行でストレス解消! 時間のない人や身体障がい者は、家でお菓子を食べながら、地図でコース道順に見学。見て楽しむ観光旅行orドライブのサイトです。  バス、電車とドライバーは、何処にどんな観光地(各県の観光地名)が有るかを知ってから旅行するのが楽しい。(神奈川県・平塚市老人クラブ)  

 日帰り関東(甲信)観光旅行orドライブの案内サイト

花、グルメ(食)、観光名所味覚狩り、日帰り温泉関東、ショッピング 

12月観光旅行orドライブコース(B)

  観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。

高速バスとレンタカー、タクシー利用者は:JR・私鉄・地下鉄・路線バス・船舶等  バリアフリー・らくらくおでかけネット、 格安!高速バス   (社)全国個人タクシー協会  格安レンタカーを比較・予約  関東「道の駅」  日本オートキャンプ協会  から情報収集選択して出発      

茨城県観光/筑波実験植物園(JR常磐線ひたち野うしく駅、世界主要植物3000種、温室)トウカエデ並木道、牛久シャトーカミヤ(JR常磐線牛久駅)、つくばエキスポセンター等

発地=常磐道pasar守谷(10:00)=谷田部ICR19=上横場=R354=榎戸=R408=布袋池=学園都市南入口=栄町3=R272=ぶどう通り=シャトーカミヤ前バス停=牛久シャトー(国指定重要文化財、ヨーロッパ風のワイン資料館とバーベキュー0298733151)=ぶどう通り=R272・牛久停車場線=栄町3=R408=学園都市南入口=R6・水戸街道=猪子町=R6=荒川沖=学園東大通り入口=R55・土浦つくば線・学園東大通リ(紅葉のトウカエデの並木道が美しい、日本の道100選)=中村南6=R55=学園東=R55・R24合流=吾妻4西=つくばエキスポセンター(世界一のプラネタリウム、国際宇宙ステーション、しんかい等展示0298581100)=R55・R24=妻木=大久保2北=筑波実験植物園(世界の主要植物、熱帯、サバンナの植物など3000種類。冬は温室で。0298515159)R55・R24=柴崎=R55・土浦つくば線・学園東大通り=西大通り入口=R408=学園都市北入口=R125=内町下=小田=常磐道土浦北IC=常磐道守谷SA(16:30)発地

食事・宿泊:楽天トラベル(温泉と検索・バリアフリーも)  レストラン予約も一休.com! OZmall JR+宿プランはこちらから!  味覚狩り・いちご狩り:かすみがうら市山本のすずめっこ森0299-59-2811、下土田のいけだファーム0120-15-2305、日帰り温泉:常磐道桜土浦IC/R354/大角豆の先・スパ湯〜ワールド(つくば市下原、029-839-5555)ショッピング:イオンタウン守谷(守谷市、0297-47-0609)、途中下車:茨城県立歴史館(考古学・民俗学の資料や絵画・工芸品などを古代から近代にわけて展示・解説。旧茂木家住宅、旧水戸農業高等学校本館等歴史的建築物も移築。水戸市、029-225-4425、JR常磐線水戸駅、常磐道水戸IC) 

(旅の豆知識)茨城つくば市の観光資源は1、筑波山(関東の名山)、2、つくばエキスポセンター、3、特色ある各公園(洞峰・二の宮・松見・中央・さくら交通・万博各公園)、4、一般公開施設(地質標本館・筑波実験植物園・筑波宇宙センター・高エネルギー物理学研究所)など。(名古屋市、岐阜市、津市出発)                  

千葉県観光/南房パラダイスアロハガーデンたてやま(JR内房線館山駅)、東京湾フエリー(JR内房線浜金谷駅)、(いちご狩り)

発地=アクアライン海ほたるPA(9:30)=館山自動車道木更津南IC=富津館山自動車道鋸南富山IC=富浦IC=R127・内房なぎさライン=花、見、食)枇杷倶楽部・道の駅とみうら(四季折々の花摘み、いちご、びわ、メロン狩り等、0470334611)R302=船形駅前(一般道路)=北条海岸道路=北条海岸=安房博物館前=R250=宮城=R257=州崎=平砂浦海岸=房総フラワーラインR257道の駅・南房パラダイスアロハガーデンたてやま(長さ300メートルの連続温室や高さ20メートルの大温室に熱帯、亜熱帯地方の花や樹木、果実、蝶、小鳥等があり、ヒツジ等に直接触れられる動物広場やハワイ風に改装されたレストラン、千葉県最大の動植物園等にリニューアルオープンした。0470−28−1511)=相浜=R410=文化ホール前=R127=館山バイパス=富津館山道路富浦IC=富津金谷IC(海産物)金谷港フェリーサービス0439692319、ザ・フイッシュ0439692161=金谷港〜東京湾フェリー〜久里浜港=R212=大浜=久里浜=高校入口=佐原=佐原インター=横浜横須賀道路佐原IC=横須賀PA(17:00)発地 

食事と宿泊:じゃらんnet(温泉と検索・バリアフリー)  レストラン予約も一休.com! OZmall】  JR+宿プランはこちらから! 
味覚狩り・いちご狩り12下5下:館山観光いちご狩りセンター0470-22-4717、館山いちご狩りセンター0470-22-3466、日帰り温泉:大江戸温泉物語・浦安万華郷(千葉県浦安市、047-304-4126、浦安駅・新浦安駅より無料シャトルバスあり、JR京葉線新浦安駅、東京メトロ東西線浦安駅)。ショッピング:モザイクモール港北(横浜市都筑区、045-914-2111)、

(旅の豆知識)千葉市の特産品(お土産)は1、房総地鶏、2、落花生とその加工品、3、焼きハマグリ、4、手焼きせんべい、5、勝栗、6、焼きのり、7、芽茶、8、くず湯など。(仙台市、山形市、福島市出発)      

  

東京都観光/夢の島熱帯植物園(JR京葉線新木場駅、花大温室、熱帯植物館)船の科学館(ゆりかもめ船の科学館駅)、お台場周辺散策(青海駅、フジTV、大観覧車等散策、潮風公園、お台場海浜公園等)

発地=外環道新倉PA(9:30)又は高速神奈川線平和島PA(9:30)又は湾岸道幕張SA(9:30)=首都高速湾岸線新木場IC=R357・湾岸道路=夢の島東少年野球場右折=信号右折=夢の島信号右折=R306=夢の島公園・夢の島熱帯植物館(ハイビスカスや熱帯果実木類、カトレヤ、ランの花類の大温室、熱帯植物館等有、0335220281)=R306=夢の島=ガードくぐる=新木場駅前=R357=辰巳=ゆりかもめ有明駅前=東京ビックサイト前=湾岸アンダー出口=船の科学館入口=船の科学館(船の技術や歴史などの展示紹介、マリンシアターで迫力ある体験、南極観測船・宗谷の展示、中華料理「海王」03-5500-1111)=船の科学館入口=R482=潮風公園北=潮風公園(展望広場等)=R482=お台場海浜公園&台場公園=首都高速湾岸線有明IC(1600)又は13号地IC(1600)発地 

食事と宿泊:楽天トラベル(温泉と検索・バリアフリーも)  レストラン予約も一休.com! OZmall JR+宿プランはこちらから!
日帰り温泉:首都高速(C2中央環状線)新板橋IC/R17/白山通り/とげぬき地蔵入り口信号入る・東京染井温泉「SAKURA」(東京都豊島区駒込、03-5907-5566、JR山手線巣鴨駅北口から無料シャトルバス)、途中下車:日本科学未来館(世界の最新科学などを展示・紹介するサイエンス・ミュージアム。自分自身で触れ、楽しむことができる参加体験型の展示や実験工房、企画展等ある。江東区青海二丁目、03-3570-9151、JR新橋駅、品川駅、首都高11号線台場IC)  

(旅の豆知識)東京都江東区のいわれ。宝暦年間の資料に「江東」の文字が見られ深川方面を指す地名として用いられた。「江」は隅田川を指しその「東」という意味もあるようです。シンボルは花はサザンカ、木はクロマツ。特産品はカットグラス。郷土料理に深川飯など。(大阪市、京都市、神戸市出発)   

   観光コース(C)12月へ・・・トップページに戻る・・・観光コース(A)12月へ      

埼玉県観光/12月2日、3日秩父夜祭り見学(西武秩父駅、秩父鉄道秩父駅、山車、笠鉾、屋台等を背に数千発の花火、不夜城と化す・・・)  

発地=関越道高坂SA(10:00)=花園ICR140=皆野寄居バイパス=R140=秩父(食、買い)荷車屋秩父店0494235201、宮側町じばさんセンター内レストランロビン0494251655秩父夜祭会場駐車場到着(市内交通規制のため秩父鉄道、西武鉄道、東武鉄道がおすすめ、秩父駅から散策)・・・秩父夜祭(事前準備参照用に秩父夜祭りの基礎知識)…祭り122日宵宮は午後から@6台の屋台と釜鉾(いずれも国重要有形文化財)が「秩父屋台ばやし」(無形文化財)のおはやしを伴奏に街中を曳き回わ(けん引)される。夜は花火も打ち上げられる。3日の前夜祭のようなもので3日の本番を迎える。A12月3日大祭9:00頃から各町内を出発した山車がまず秩父神社(秩父郡の総鎮守、欽明天皇7年の古社)に集結。そしてB屋台曳き踊りが9:3013:00頃まで行われる。同じくC屋台芝居は今年の当番屋台町会の会場で11:00〜13:45頃まで行われ、さらにD秩父郷土芸能が西武秩父駅前10:00〜17:00(2日は16:00〜18:00)、矢尾百貨店P11:00〜16:00、秩父鉄道秩父駅前10:00〜15:30公開される。E「秩父神社神楽」(国指定重要無形民俗文化財)が神社神楽殿で23610:00〜奉奏される。F秩父歌舞伎が16:0018:00頃まで矢尾百貨店Pで公演される。G多くの行事終え、3日夕方を迎えると、6台の屋台(山車)と笠鉾は無数の提灯やぼんぼりをともして、市内お花畑のお旅所、お祭り広場へと向かう、H絢爛たる山車の美しさはまさに動く不夜城となり、折から打ち上げられる仕掛花火とスターマインの競演(319:3022:00219:0020:00)は、冬の夜空を七色に彩り、見る人々の心を興奮のるつぼに誘う・・・・終了後帰路・・・・・・・会場駐車場R140=関越高速道花園IC=高坂SA発地 

食事・宿泊:じゃらんnet(温泉と検索・バリアフリー)  レストラン予約も一休.com! OZmall】  JR+宿プランはこちらから! 
みかん狩り10中12中:寄居町の風布・小林みかん山048-581-2121、みかん狩り10月12月:東秩父村大内沢の見晴園0493-82-1041、高橋園0493-82-0968、 日帰り温泉:首都高速(C2中央環状線)新板橋IC/R17/白山通り/とげぬき地蔵入り口信号入る・東京染井温泉「SAKURA」(東京都豊島区駒込、03-5907-5566、JR山手線巣鴨駅北口から無料シャトルバス)、 途中下車:財団法人・新しき村(武者小路実篤記念新しき村美術館)(実篤の理想社会を目指している村。実篤の日本画と油彩画、書画、交流のあった作家の作品など300点以上を収蔵・展示。入間郡毛呂山町、0492-95-4081、東武東上線武州長瀬駅、関越道鶴ヶ島IC)。渋沢栄一記念館(深谷市下手計。048-587-1100。JR高崎線深谷駅または岡部駅。関越自動車道花園ICまたは本庄児玉IC)。  

(旅の豆知識)埼玉県の特産品(お土産)は1、川口・安行の植木、2、岩槻の鴻巣人形、3、狭山茶、4、小川和紙、5、草加せんべいなど。発祥の地としては1、航空発祥の地(所沢市)、2、地質学発祥の地(長瀞町)、3、保健所発祥の地(所沢市)など。(青森市、秋田市、盛岡市出発)   

  観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。   

栃木県観光/マロニエ洋らんパーク(JR東北本線宇キ宮駅、関東最大、ラン21万鉢展示販売)大谷観音、大谷寺(大谷石磨崖仏)大谷石地下採掘場跡(JR宇キ宮駅)、(いちご狩り)

発地=東北道蓮田SA(10:00)=鹿沼ICR6・宇キ宮楡木線=R121・さつきロード=グランド入口=競馬場南入口=宮の内2=R4・日光街道=東横田町バス停=マロニエ洋らんパーク(1棟建物関東最大、1万uにコチョウラン、カトレア等21万鉢展示生産販売028-655-0011)=東横田町バス停=R4R121=宮の内2=競馬場南入口=さつきロード入口=R3・宮環=鶴田橋=R70=大谷=ドライブインかんのん大谷028-652-0111、レストラン盤石028-652-3011・・・・大谷の平和観音(昭和31年開眼した高さ27mの大谷石の観音像)・・・・大谷観音・大谷寺(大谷石の磨崖仏千手観音<大谷観音>本尊、他に釈迦、薬師、阿弥陀三尊の9体を刻む、028-652-0128)・・・・大谷資料館(地下30m60mの大谷石の採掘場等がみられる、028-652-1232)=大谷=R70・宇キ宮今市線=R3・宮環=R6・宇都宮楡木線=東北道鹿沼IC=蓮田SA(17:00)発地 

食事・宿泊:楽天トラベル(温泉と検索・バリアフリーも)  レストラン予約も一休.com! OZmall JR+宿プランはこちらから!  
味覚狩り・いちご狩り12下4下:宇都宮市新里町のろまんちっく村028-665-8800、いちご狩り12月5月:宇都宮市石那田町の福田いちご園028-669-2340、日帰り温泉:東北道宇キ宮IC/R119徳次郎/R293西根バイパス・ろまんちっく村内湯処あぐり、アグリスパ(宇都宮市新里町丙、028-665-8800)、ショッピング:佐野プレミアムアウトレット(佐野市、0283-20-5800)、MEGAドン・キホーテ蓮田店(蓮田市、048-765-3810)、途中下車:屋台のまち中央公園(今宮神社秋祭りの彫刻屋台3台展示と音や映像で祭り、歴史等を紹介する「彫刻屋台展示館」、日本庭園「掬翠園」等がある。鹿沼市、0289-60-6070、東武日光線新鹿沼駅、東北道鹿沼IC)

(旅の豆知識)栃木鹿沼市の観光資源は1、彫刻屋台(全面にけんらん豪華な彫り物で飾られた江戸期の屋台14台)、2、サツキ盆栽(良質の鹿沼土で栽培)、3、てんぐの面(荒々しい修行は、他人に見られないため、てんぐの行とされ、修験地の古峰神社にてんぐの面がある)、4、前日光県立自然公園など。(関東甲信地区観光ブログ)       

 

群馬県観光/安中市ろうばいの郷(JR信越線西松井田駅、1200株12000本のろうばい咲く)、達磨寺(JR高崎線高崎駅)、だるま工場、(りんご狩り)  

発地=関越高速道三芳PA(9:30)=上信越道松井田妙義ICR51・松井田下仁田線=五料=R18・中仙道=新堀=R33・渋川松井田線=松井田地区上増田上細原のろうばいの郷「ろうばい祭り」(12月21日開園、1200株12,000本のろうばいが咲き始める、祭り1月11日期間中切花や地元特産物の販売、郷土芸能等有り027-382-1111)=R33=R18=松井田=()並木ドライブイン0273811091、郷原の磯部茶屋ドライブイン0273840737R18=岩井=藤塚町達磨寺(毎年167日北関東最大のだるま市開催、縁起だるま、県出身2首相の必勝祈願ダルマ有、0273228800)=R18だるまのふるさと大門屋(縁起だるま工場見学と展示販売等)0273235223)R18=君が代橋東=R17=上並榎町=小八木町=関越高速道前橋IC=三芳PA(16:30)発地

食事・宿泊:じゃらんnet(温泉と検索・バリアフリー)  レストラン予約も一休.com! OZmall】  JR+宿プランはこちらから!  味覚狩り・りんご狩り9上12中:甘楽町佐久間の甘楽町ふるさと館0274-74-2660、りんご狩り8下12上:前橋市の川崎果樹園027-283-9361、日帰り温泉:関越道前橋IC/R17/県道2分・天然温泉天神の湯(高崎市中尾町天神、027-362-1726)、首都高速(C2中央環状線)新板橋IC/R17/白山通り/とげぬき地蔵入り口信号入る・東京染井温泉「SAKURA」(東京都豊島区駒込、03-5907-5566、JR山手線巣鴨駅北口から無料シャトルバス)、ショッピング:イオンモール高崎(高崎市、027-310-9000)、けやきウオーク前橋(前橋市文京町、027-220-5511)、  途中下車:世界文化遺産の富岡製糸場と絹産業遺産群(富岡製糸場と絹糸の原料となるまゆをつくるカイコの虫をかっていた農家「田島弥平旧宅」、カイコの育て方を教えていた学校「高山社跡」、カイコの玉子を天然の冷蔵庫に保管していた「荒船風穴」等見学。027-226-2328、0274-64-0005。上信越自動車道富岡IC、JR高崎駅乗り換え上信電鉄上州富岡駅)。 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館(併設。近現代美術や郷土ゆかりの作家作品、考古・歴史・民俗資料等と当市出身の福沢一郎画伯の作品等を展示。0274-62-6200、JR信越線磯部駅、上信越道富岡IC)

(旅の豆知識)群馬高崎市の特産品(お土産)は「高崎だるま」と「縁起だるま」。観光資源に1、白衣大観音、2、少林山達磨寺、3、高崎祭りなど。発祥の地に1、だるま、2、謡曲など。(名古屋市、岐阜市、津市出発)       

  観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。           

旅行したい月をクリック

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

長野県観光/信州松本市の歴史散歩(JR篠ノ井線松本駅、国宝松本城、国宝旧開智学校、日本司法博物館、工女宿宝来屋等)信州味噌、(食)松本市(りんご狩り)   

発地=中央高速道双葉SA(10:00)=長野自動車道松本IC=R158=松本インター=荒井=渚1=中央1=松本駅前=深志2=中央2=千歳橋=国宝・松本城(国宝の天守閣は現存する日本最古のもの、色黒塗りから鳥城の異名ある、0263-32-2902)=千歳橋=深志2=松本駅前=中央1=大手1=蟻ヶ崎=開智=国宝旧開智学校(国指定重要文化財、明治9年建設の和、洋折衷の木造2階建て学校、0263474440)=開智=松本神社前(松本城裏)=市役所北=丸の内=深志橋=R143(城東2)=市民会館前先の次の信号を右折=(信州味噌)石井味噌店0263320534=R143(市民会館前)=松本駅前=中央1=渚1=R158=荒井=松本インター=小柴=松本市歴史の里0263474515、@十手など400点展示した捕物コーナーのある日本雄一の日本司法博物館、A少年刑務所、Bああ野麦峠の飛騨から来た女工さん達の宿・宝来屋、C座繰り製糸工場、D明治の民権運動の先駆者・木下尚江記念館と隣接の日本浮世絵博物館等見学=小柴=松本インター=長野自動車道松本IC=中央高速道双葉SA(17:00)発地 

食事・宿泊:楽天トラベル(温泉と検索・バリアフリーも)  レストラン予約も一休.com! OZmall JR+宿プランはこちらから!  味覚狩り・いちご狩り12下6月:信州あんずの里アグリパーク026-273-4346、いちご狩り12下5月:甲府南IC下車、山梨県中央市成島のグルメいちご館前田055-273-3519、日帰り温泉:中央道諏訪IC/R20R487/上川大橋/湖岸通り・国指定重要文化財片倉館(レトロな洋風建築と千人風呂とフォトギャラリーが楽しめる、諏訪市湖岸通り4、0266-52-0604)、ショッピング:八ヶ岳リゾートアウトレット(北杜市小渕沢町、0551-20-5454)、途中下車:茅野市尖石縄文考古館(国特別史跡・尖石遺跡中心のセンター、棚畑遺跡出土の国宝土偶「縄文のビーナス」や中ッ原遺跡出土土偶「仮面の女神」等2000点余りを展示。0266-76-2270、JR中央線茅野駅、中央道諏訪IC)。 多摩六都科学館(宇宙、生命、生活、地域、地球の各科学展示室と世界最多1億4000万個の星を投影できる東日本最大・直径27.5mのプラネタリウムドーム等が特長。東京都西東京市、042-469-6100、西武新宿線花小金井駅、中央高速道調布ICまたは国立府中IC)。 

(旅の豆知識)長野松本市のいわれ。中世には府中、庄内、深志と呼ばれていたが、天文10年(1582年)に深志城を取り戻した小笠原貞慶が松本城と改めた、が、松本と言う名の根拠はまだはっきりとしていないようです。(仙台市、山形市、福島市出発)      

   観光コース(C)12月へ・・・トップページに戻る・・・観光コース(A)12月へ   

山梨県観光/ハーブ庭園日記(JR中央線勝沼ぶどう郷駅、大温室ハーブ園)恵林寺(JR中央線塩山駅)ころ柿のスダレ、甘草屋敷(薬草の花)漬物処、(いちご狩り)

発地=中央高速道初狩PA(10:00)=勝沼IC=R20・勝沼バイパス=柏尾=等々力=R411・大菩薩ライン=ハーブ庭園旅日記122(大温室でハーブが咲き乱れ、シクラメン、パンジー等、飲、買い0553-44-3715)R411=塩山市役所前=ガード下信号=消防署南=R38・塩山勝沼線=向岳寺=三日市場=恵林寺(食、買い)信玄館0553-33-3555、恵林寺境内の一休庵0553-33-5326・・・・恵林寺(武田信玄公の菩提寺、心頭を滅却すれば火も又自ら涼しの銘文がある、夢窓国師の庭園も見事、0553-33-3011)R38風物詩・ころ柿のスダレ(塩山市松里地区岩波農園等、甲州百目という大きなころ柿を民家軒先にスダレのように干す風景、カメラマン多い)=消防署南=塩山駅北口前=旧高野家住宅(甘草屋敷)(薬草の花咲く公園、薬用植物甘草を栽培、幕府に納めていた旧高野家住宅をいう、0553-33-5910)R411・大菩薩ライン=等々力=柏尾=R20・甲州街道(勝沼バイパス、甲府バイパス)=共撰所前=漬物処・昇谷0552-53-1831、昇谷一宮店(R20沿い、055-253-1831=中央高速道一宮御坂IC=初狩PA(16:30)=発地 

食事・宿泊:じゃらんnet(温泉と検索・バリアフリー)  レストラン予約も一休.com! OZmall】  JR+宿プランはこちらから! 
 味覚狩り・いちご狩り12下5月:甲州市塩山の松里果樹園0553-33-8888、JA甲府市の小曲観光組合055-243-9609、日帰り温泉:中央道勝沼IC/R20上岩崎原/上町R214/ぶどうの丘入口・甲州勝沼ぶどうの丘天空の湯(勝沼町菱山、0553-44-2111)、ショッピング:御殿場プレミアム・アウトレット(御殿場市深沢、0550-81-3122)、途中下車:府中市郷土の森博物館(府中の歴史・風土・自然を紹介する本館とプラネタリウム、8棟の復元建築物、芝生広場、梅園、水遊びの池等がある。042-368-7921、JR武蔵野線府中本町駅、中央道国立府中IC)。多摩六都科学館(宇宙、生命、生活、地域、地球の各科学展示室と世界最多1億4000万個の星を投影できる東日本最大・直径27.5mのプラネタリウムドーム等が特長。東京都西東京市、042-469-6100、西武新宿線花小金井駅、中央高速道調布ICまたは国立府中IC)。 

(旅の豆知識)山梨甲府市の発祥の地に1、連歌(酒折3丁目・酒折宮)、2、水晶研磨の技術、3、煮貝など。日本の百選1、滝百選に「昇仙峡の仙娥滝<せんがたき>」、2、渓谷美日本一に「昇仙峡」、3、スターウオッチングに「星空の街・甲府市」など。(大阪市、京都市、神戸市出発)        

 

神奈川県観光/紅葉のアネスト岩田箱根ターンパイク(JR東海道線小田原駅)と湯河原パークウエイ(JR湯河原駅)、十国峠湯河原万葉公園、みかん狩り、

発地=小田原厚木道路小田原PA(9:30)=小田原西IC=一般道路早川3=アネスト岩田箱根ターンパイク(草黄葉や雑木林の紅葉が続く道路、新緑紅葉が美しい道路)アネスト岩田スカイラウンジ(標高1011m、横山大観が富士山を描いた場所、ラウンジから芦ノ湖と富士山、初島、大島等が見られる絶景スポット、0465-23-0381)=富士見峠=湯河原峠=R20・熱海箱根峠線=箱根十国峠レストハウス(0557836211)ケーブルカー(頂上から105島を展望0557816895)=湯河原峠=湯河原パークウェイ(新緑と紅葉の合間に、駿河湾が見え隠れする道路)=R20=湯河原町()紅葉亭0465635729=R75・湯河原箱根仙石原線=不動滝=観光会館・・・・湯河原万葉公園(万葉集にちなんだ植物を数多く植えた植物園、新緑紅葉が楽しめる、0465632111)・・・・観光会館=湯河原町みかん狩り・鈴木農園0465631415=湯河原高前=R135=真鶴道路=R135(食、買い)ドライブインみのや新島0465290321=西湘バイパス石橋IC=早川IC=小田原厚木道小田原西IC=大磯PA(16:30)発地 

食事・宿泊:楽天トラベル(温泉と検索・バリアフリーも)  レストラン予約も一休.com! OZmall JR+宿プランはこちらから! 
日帰り温泉:R135湯河原高校前/R75公園入口バス停・こごめの湯(湯河原町宮上、0465-63-6944)、
ショッピング:小田原ダイナシティ(小田原市、0465-49-6400)、 ららぽーと湘南平塚(平塚市天沼、東名高速道厚木IC/R129、0463-73-8300)。 ビナウォーク海老名・VINAWALK(海老名市中央、046-234-0029)、途中下車:真鶴町立中川一政美術館(日本洋画壇の重鎮で文化勲章受章者・中川一政画伯の油彩・岩彩・書等数多くの作品の寄贈を受け平成元年3月に開館。神奈川県真鶴町、0465-68-1128、JR東海道線真鶴駅、西湘バイパス石橋IC )

(旅の豆知識)神奈川小田原市のいわれ、箱根の玄関口、小田原市。そのいわれは原野を「小田」(小さい田)に開墾したことに由来し、古くは鎌倉、室町時代から用いられている地名で、廃藩置県の際に小田原県が置かれ、町制施行で小田原町となり後に小田原市になったといわれます。(青森市、秋田市、盛岡市出発)     

 

伊豆観光/紅葉の小室山公園と小室山リフト(JR伊東線伊東駅)、熱海姫の沢公園、熱海梅園(JR東海道線熱海駅、関東一遅い紅葉)、熱海ビーチライン(みかん狩り) 
発地=小田原厚木道路小田原PA(9:30)=西湘バイパス箱根口IC=R135=真鶴道路=湯河原高校前=熱海ビーチラインサンビーチバス停ー下多賀=伊東市内=R135=(花)小室山公園(12月から4月ツバキ4000本が咲く、4下5上ツツジ40種10万本が咲く、小室山は標高321m、リフト有り、(食)小室山レストハウス・リフト食事とリフトで頂上へ、0557−45−1444)=R135=伊東市内=伊東マリンタウン0557−38−3811=宇佐美=R19=亀石峠IC=伊豆スカイライン=熱海峠IC=R20・熱海箱根峠線=熱海市姫の沢公園(アマギツツジ、ヒラドツツジなど約8万株咲く、0557−83-5301)=R11・熱海函南線=熱海梅園もみじまつり(関東一遅い紅葉の名所、0557-85-2222)=熱海=R135=熱海ビーチライン=湯河原高校前=真鶴道路=石橋IC=小田原厚木道路大磯PA(17:00)=発地

食事・宿泊:じゃらんnet(温泉と検索・バリアフリー)  レストラン予約も一休.com! OZmall】  JR+宿プランはこちらから!   みかん狩り10月1月:伊東みかん園協会0557-37-6105、 ショッピング:小田原ダイナシティ(小田原市、0465-49-6400)、  ららぽーと湘南平塚(平塚市天沼、東名高速道厚木IC/R129、0463-73-8300)。 ビナウォーク海老名・VINAWALK(海老名市中央、046-234-0029)、途中下車:芸術の森伊豆ろう人形館(マリリンモンローや石原裕次郎等世界の映画スター、歴史上の人物、政治家、ダビンチの最後の晩餐など本物そっくりのろう人形を展示。伊東市池、0557-54-5555、JR伊東線伊東駅、西湘バイパス石橋IC)

(旅の豆知識)静岡伊東市の自慢の風景に1、松川河畔の旅館街(明治の木造建築が並ぶ温泉街)、2、絶壁の城ヶ崎海岸(リアス式海岸の景観)、3、大室山からの眺望(相模・冨士・駿河・伊東市街地を一望)4、新井山からの伊東全景(相模湾と自然に恵まれた温泉街の全景)。 (関東甲信地区観光ブログ)   

 

静岡県下観光/紅葉の箱根蓬莱園(JR東海道線小田原駅)芦ノ湖、三島楽寿園の菊祭り(JR三島駅)、熱海梅園の紅葉(JR熱海駅)、海産物

発地=小田原厚木道路小田原PA(9:30)=西湘バイパス箱根口IC=R1=箱根湯本駅前=宮ノ下=R1=小涌園バス停=箱根ホテル小涌園(小涌園ユネッサン0460-82-4111)と老舗の三河屋旅館(0460-82-2231)の「蓬莱園」(新緑・紅葉が美しい)を散策=R1=強羅入口=R1=元箱根=レストラン箱根関所跡0460-3-6355、ドライブインノア0460-3-6711・・・・箱根関所・資料館0460-3-6635=R1=大観山入口=R1道の駅箱根峠=箱根峠=R1=山中城址=塚原新田=塚原バイパス=谷田東小山=R22=三島大社前=三島本町右折=R51・三島停車場線三島楽寿園(園内には万葉集で歌われた植物100余種の万葉の森や遊園地、動物園などある、0559-75-2570)=三島本町=三島大社前=R21・三島裾野線=南二日町IC=R136=大場川南(熱函入口)=R11・熱海函南線=R20・熱海箱根峠線熱海市姫の沢公園=R11=熱海梅園もみじまつり(関東一遅い紅葉の名所。また梅の名所で13上には花梅730本が咲く。0557-85-2222)=R11=熱海=R135=熱海ビーチライン真鶴道路=(海産物)湯河原オレンジセンター0465-62-9204R135=ドライブイン新島0465-29-0321=西湘バイパス石橋IC=小田原厚木道路大磯PA(17:00)=発地 

食事・宿泊:楽天トラベル(温泉と検索・バリアフリーも)  レストラン予約も一休.com! OZmall JR+宿プランはこちらから!
味覚狩り・みかん狩り9下1上:しいたけ狩り通年:小田原市根府川のきのこ苑お山のたいしょう0465-29-1393、みかん狩り10上12中:湯河原みかん狩り組合案内所0465-63-1920、0465-64-1234、ショッピング:小田原ダイナシティ(小田原市、0465-49-6400)、 ららぽーと湘南平塚(平塚市天沼、東名高速道厚木IC/R129、0463-73-8300)。 ビナウォーク海老名・VINAWALK(海老名市中央、046-234-0029)、途中下車:小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家(二宮尊徳は江戸時代の農村改革の指導者。その生家と隣接する記念館で彼の生涯や教え等を学ぶ。0465-36-2381。小田原市栢山、JR東海道線小田原駅、東名高速道太井松田IC) 

(旅の豆知識)静岡三島市のいわれ。昔、3つの川の州(三島)があり、やがて1つの州になり、そこに集落(村・町)ができたことに由来する。特産品(お土産)は1、バレイショ(箱根西ろくの特産で火山灰土質のため色・形状とも良好)、2、短根ニンジン・ハクサイ・キャベツ・ダイコンなど。(名古屋市、岐阜市、津市出発)  

  観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。            

旅行したい月をクリック

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

地方版 @(仙台市、山形市、福島市出発)  A(名古屋市、岐阜市、津市出発)  B(青森市、秋田市、盛岡市出発)  C(大阪市、京都市、神戸市出発)  D(大館市、鹿角市、小坂町出発)  E(石巻市、鶴岡市、会津若松市出発)  F(豊田市、大垣市、四日市市出発)  G (横手市、八戸市、花巻市出発)  H(堺市、福知山市、姫路市出発)  I(関東甲信地区観光ブログ)   J(大館市、弘前市、一関市出発)、  K(奈良市、和歌山市、大津市出発)