コロナ対策、パソコンの出来る人と相談し、外出せずに地図とパソコンで観光旅行を楽しんで下さい。

時々の日帰りと一泊旅行でストレス解消! 時間のない人や身体障がい者は、家でお菓子を食べながら、地図でコース道順に見学。見て楽しむ観光旅行orドライブのサイトです。  バス、電車とドライバーは、何処にどんな観光地(各県の観光地名)が有るかを知ってから旅行するのが楽しい。 (神奈川県・平塚市老人クラブ所属) 

日帰り関東(甲信)旅行orドライブの案内サイト

花、グルメ(食)、観光名所、味覚狩り、日帰り関東温泉、ショッピング 

2月の観光旅行orドライブコース(A)

観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。

高速バスとレンタカー、タクシー利用者は:JR・私鉄・地下鉄・路線バス・船舶等  バリアフリー・らくらくおでかけネット、 格安!高速バス   (社)全国個人タクシー協会  格安レンタカーを比較・予約  関東「道の駅」  日本オートキャンプ協会  から情報収集選択して出発     

茨城県観光/水戸偕楽園(JR常磐線水戸駅、梅100種3000本)弘道館(梅60種800本),巨人伝説ダイダラボーのふるさと(JR水戸駅)(いちご狩り)
                
発地=常磐道守谷SA(10:00)=北関東道友部JCT=東水戸道水戸大洗IC=R51=(見る)大串貝塚ふれあい公園(大串貝塚と巨人伝説のダイダラボーのふるさと。029−269−5090)=R51=東桜川=城南3=JR水戸駅前=三の丸1=R232・市毛水戸線=弘道館弘道館公園の梅(水戸武士の学問所、藩校の旧弘道館、園内に梅60種800本の名所。029−231−4725)=R232=三の丸1=中央郵便局=R50=大工町=R342・水戸神栖線=常磐陸橋=千波湖駐車場・・・・水戸偕楽園(日本3名園の1つ、梅100種3000本の名所、千波湖・水戸光圀公銅像、029−244−5454)・・・・千波湖駐車場=大工町=R50=常磐道水戸IC=守谷SA(17:30)=発地

 味覚狩り・いちご狩り:茨城県いちご狩り園(石岡市辻のマルカクいちご園0299-42-2244、かすみがうら市下佐谷のすずめっこ森0299-59-3477他)、 日帰り温泉:常磐道桜土浦IC/R354/大角豆の先・スパ湯〜ワールド(つくば市下原、029-839-5555)、 ショッピング:モラージュ柏(柏市大山台、050-5509-0200) 途中下車:茨城県つくば美術館(日本・西洋の近代美術、茨城県の作家の作品等、展覧会は年3回開催、0298-56-3711、JR常磐線土浦駅、常磐道桜土浦IC)、

(旅の豆知識)茨城県水戸市の日本一と称するものに1、水戸市公設地方卸売市場、2、千波湖周辺の大規模公園など。自慢の風景には「偕楽園および千波公園」。自慢の施設に水戸芸術館(音楽・演劇・美術を一つの施設で運営)など。 (仙台市、山形市、福島市出発)                              

    

千葉県観光/成田山公園(JR成田線成田駅、白梅350本、紅梅50本)新勝寺、東勝寺等参拝、宗吾御一代記館(成田市)、成田空港ショッピング(いちご狩り)
発地=東関東道酒々井PA(10:30)=富里IC=R51=並木=R464・宗吾街道=鳴鐘山東勝寺(開基古く桓武天皇の頃、本尊大日如来、義民・佐倉惣五郎が祀られている、春花見、秋紅葉で年間200万人訪れる。宗吾霊堂と宗吾御一代記館<米不作と重税の農民を直訴で救済、家族4人打首の佐倉惣五郎一代記を紹介>0476−27−3131)=R464=並木=R51=寺台IC=R295沿い=(食、買い)成田エクセルホテル東急0476-33-0109=R295=R51=成田山新参道入る=旅の駅米屋観光センター0476-23-1131・・・成田山公園(2月梅祭り白梅350本、紅梅50本咲き四季通じて美しい0476−22−2111)・・・成田山新勝寺(本尊は弘法大師彫刻開眼の不動明王、939年に寛朝大僧正が当地に遷座、交通安全祈祷、0476−22−2111)=R51=R408=東関東道成田IC(R295・新空港道路)=成田空港第一、第二、第三旅客ターミナルビル内ショッピング゛、5階展望デッキ等散策0476−32−2802=東関東道成田IC=酒々井PA(16:30)=発地


味覚狩り・いちご狩り千葉県いちご狩り園(成田市のゆめ牧場0476-96-1001他)、 日帰り温泉:  途中下車:館山市立博物館本館・館山城(八犬伝博物館)(房総の戦国武将里見氏及び館山市の歴史と民俗資料等を展示。 0470-23-5212、館山市、JR内房線館山駅、富津館山道富浦IC)、    

(旅の豆知識)千葉県成田市の特産品は落花生、川魚のつくだ煮、日本酒、羊羹、ウリの鉄砲漬け、手焼きせんべいなど。日本一として空港貨物の取扱量。市のシンボルの木は梅(梅の木が多いところから)。(名古屋市、岐阜市、津市出発)                          

  観光コース(B)2月へ・・・・・トップページに戻る・・・・・観光コース(C)2月へ         

   378A 一級建築士事務所           

東京都観光/吉野梅郷(JR青梅線日向和田駅、青梅市、紅白梅2500本)開光院の金魚椿、吉川英冶記念館(JR青梅線二俣尾駅)、玉堂美術館(青梅市) 
発地=中央高速石川PA(10:00)=八王子IC=R16・八王子街道=左入町=R411=油平=R7=下世継=五日市駅前=R33=五日市高前=開光院(あきる野市旧五日市町役場付近、金魚椿とヤブツバキが花を咲かす0425−96−1511)=五日市高前=五日市駅前=R31・青梅あきる野線=幸神=長淵7=R45・奥多摩青梅線=畑中1=(食)梅の里九兵衛0428−76−2121、耽目庵(たんもくあん)0428−76−1629、=吉野梅郷(梅の公園、紅白梅25000本、0428−21−2481)=R45=記念館前=吉川英冶記念館(2019年3月で閉館、閉館以降も関連資料等の貸し出しは引き続き継続、03‐5395‐3420)=玉堂美術館(日本画の巨匠川合玉堂の作品、スケッチ、遺品等を展示、0428−78−8335)=八王子IC=中央高速石川PA(10:00)=発地


  日帰り温泉:R5青梅街道/河辺駅北入口/JR青梅線河辺駅前・河辺温泉梅の湯(青梅市河辺町、0428-20-1026)、首都高速(C2中央環状線)新板橋IC/R17/白山通り/とげぬき地蔵入り口信号入る・東京染井温泉「SAKURA」(東京都豊島区駒込、03-5907-5566、JR山手線巣鴨駅北口から無料シャトルバス)、ショッピング:イオンモールむさし村山(武蔵村山市、042-566-8111)、   

(旅の豆知識)東京都青梅市のいわれ、市の古刹金剛寺には、平将門が誓いをかけて植えたと言われる梅の古木がある。この梅は秋が来ても梅の実が熟することなく、青々として枝に残るとこから「青梅」の地名の由来の一つ。(大阪市、京都市、神戸市出発)     

       

埼玉県観光/宝登山ロープウエイとローバイ園(秩父鉄道長瀞駅、230種1000本)、宝登山神社、長瀞渓谷秩父神社(秩父駅、秩父の総鎮守)(いちご狩り)
発地=関越道高坂SA(10:00)=花園IC=R140=有料道皆野寄居バイパス寄居折原IC=R140=上野町=秩父神社(秩父郡の総鎮守、欽明天皇7年の文字有り古社、左甚五郎の龍虎像あり、12月3日の夜祭り基礎知識、0494-23-1110と秩父まつり会館(秩父夜祭の再現、屋台、笠鉾等を展示0494-23-1110)=R140=和銅鉱泉・お菓子の栗助0494-25-2411=長瀞駅前長瀞渓谷(岩畳見学と見晴0494-66-0028)=他から宝登山神社(秩父三社の一つ、宝の山に登ると縁起の良い名前の神社0494-66-3421)=長瀞山・不動寺(しだれ梅の多い寺、長瀞火まつり、秋の七草撫子の寺0494-66-0262)=宝登山ロープウエィ0494-66-0258とローバイ園(黄色のローバイ3000本)と梅百花園(170種470本)=長瀞=R140=関越高速道花園IC=高坂SA=外環道新倉PA(17:30)又は高速神奈川線平和島PA(18:00)又は湾岸道幕張SA(18:00)=発地

 味覚狩り・いちご狩り:埼玉県のイチゴ狩り、 日帰り温泉:関越道東松山IC/R254で2分・野天風呂蔵の湯東松山店(東松山市柏崎、0493-23-2641)、首都高速(C2中央環状線)新板橋IC/R17/白山通り/とげぬき地蔵入り口信号入る・東京染井温泉「SAKURA」(東京都豊島区駒込、03-5907-5566、JR山手線巣鴨駅北口から無料シャトルバス)、 ショッピング:イオンモール川口前川(川口市前川、048-263-5000)、アーバンドッグららぽーと豊洲(江東区、03-6910-1234)、途中下車:(財)やまと-あ-とみゅ-じあむ(棟方志功を中心に、熊谷守一、林武、鈴木信太郎等の作品を展示。0494-22-8822、 秩父市(羊山公園内)、西武秩父線横瀬駅、関越高速道花園IC)

(旅の豆知識)埼玉県長瀞町の特産品はシイタケ(カサが厚く歯ごたえがある)、あゆ(荒川はあゆ、イワナ、ヤマメの宝庫)、天然水(山あいの大きな池に冬の間、山の清水を凍らせて作った逸品の天然水)、プラム(甘酸っぱく水っぽいのが特徴)など。(青森市、秋田市、盛岡市出発)                                

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。  

栃木県観光/日光花いちもんめ(東武鬼怒川線小佐越駅、ベゴニア群)日光猿軍団記念館(JR日光線日光駅、日光・まなかの森)、たまり漬け、とちおとめいちご狩り 
発地=東北道蓮田SA(9:30)=宇都宮JCT=今市IC=R121・会津西街道=おさるランド&アニタウン日光・まなかの森(キャンプ&スパリゾート)ログハウス、釣り堀、バーベキュー、ハイキングコース、露天風呂等楽しいレジャー施設。0288-21-7748)=R121・会津西街道=花と緑の楽園・日光花いちもんめ(頭上一面に咲く球根ベゴニアと5000鉢の花々、0288−21−8731)=(買い)けっこう漬本舗今市IC店0288−22−3197、日光ふる里たまり漬本舗0288−21−7716=今市IC=宇都宮JCT=東北道佐野藤岡IC=佐野バイパス=いちご狩り栃木県のいちご狩り=東北道佐野藤岡IC=東北道蓮田SA(17:00)=発地

 日帰り温泉:東北道羽生IC/R84/小松台R122/上岩瀬・スーパー健康ランド華のゆ(羽生市西、048-560-4126)。 首都高速(C2中央環状線)新板橋IC/R17/白山通り/とげぬき地蔵入り口信号入る・東京染井温泉「SAKURA」(東京都豊島区駒込、03-5907-5566、JR山手線巣鴨駅北口から無料シャトルバス)、 ショッピング:佐野プレミアム・アウトレット0283-20-5800、途中下車:日光山輪王寺(寺院の紹介欄参照、宝物殿逍遥園等 (国宝の大涅槃経集解等約6000点を収蔵、主に奈良時代〜江戸時代の美術工芸品を展示。また四季の逍遥園も見所。0288-54-0531、東武日光駅、日光宇キ宮道日光IC)。

(旅の豆知識)栃木県日光市の観光資源は1、東照宮・二荒山神社・輪王寺の国宝と重要文化財、2、奥日光の大自然、3、日光彫り(トチやホオの木に彫ったものが多く、置物・飾り棚・茶卓などが人気)、4、神橋ともう一つの日光路(滝尾参道)、5、霧降高原の自然など。(関東甲信地区観光ブログ)                    

      

群馬県観光/箕郷梅林(JR高崎駅、東日本一の梅林紅白梅10万本)、高崎白衣観音参拝、(食、買い)鳴沢湖(JR高崎駅) 、(いちご狩り)         
発地=関越道高坂SA(10:00)=上信越道藤岡IC=R13=中島=R17=新柳瀬橋北=聖石橋=R71=石原町(一般道路)=石段下バス停=(食)一望閣0273−23−3585・・・・高崎白衣観音(慈眼院)参拝027-322−2269=聖石橋=R17=上並榎町=R29=我峰町=R26・高崎安中渋川線=沖町東=箕郷町役場入口=R137=箕郷板鼻線=鳴沢湖(冬はワカサギ釣り)=箕郷梅林(東関東随一の梅林、紅白梅10万本余、027-321−1257)=R26・高崎安中渋川線=沖町東=R10=R17=関越高速道前橋IC=高坂SA=外環道新倉PA(17:30)又は高速神奈川線平和島PA(18:00)又は湾岸道幕張SA(18:00)=発地 


味覚狩り・いちご狩り群馬県いちご狩り園(高崎市下大島のひろせ農園090-4062-3427他)、 日帰り温泉:関越道前橋IC/R17/県道2分・天然温泉天神の湯(高崎市中尾町天神、027-362-1726)、首都高速(C2中央環状線)新板橋IC/R17/白山通り/とげぬき地蔵入り口信号入る・東京染井温泉「SAKURA」(東京都豊島区駒込、03-5907-5566、JR山手線巣鴨駅北口から無料シャトルバス)、ショッピング:イオンモール川口前川(川口市前川、048-263-5000)、アクアシテイお台場(港区台場、03-3599-4700)、途中下車:群馬県立歴史博物館(原始から近代・現代までを5つの時代区分に分け、約2000点の資料で群馬の歴史を紹介。027-346-5522、JR高崎駅、関越道高崎IC)。  世界文化遺産の富岡製糸場と絹産業遺産群(富岡製糸場と絹糸の原料となるまゆをつくるカイコの虫をかっていた農家「田島弥平旧宅」、カイコの育て方を教えていた学校「高山社跡」、カイコの玉子を天然の冷蔵庫に保管していた「荒船風穴」等見学。027-226-2328、0274-64-0005。上信越自動車道富岡IC、JR高崎駅乗り換え上信電鉄上州富岡駅)。   

(旅の豆知識)群馬県高崎市のいわれ。1593年に井伊直政が当地に移城し城名改名で、鷹崎・松崎の二者択一となり、高僧白庵の「鷹も松も死ぬもの、高く大きく育つということで高崎はどうか」と言う助言により、高崎に決められました。(仙台市、山形市、福島市出発)                       

旅行したい月をクリック

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。  

長野県観光/「アイスキャンドル・諏訪湖ふれアイスIN諏訪」(JR中央本線上諏訪駅)とSUWAガラスの里・北澤美術館新館(JR上諏訪駅)原田泰治美術館(諏訪市)、野沢菜漬け(いちご狩り)
発地=中央高速道双葉SA(10:00)=諏訪IC=R20・甲州街道=R487・諏訪湖四賀線=六斗橋=上川大橋=R50・諏訪辰野線=ヘリーポート=(見る)SUWAガラスの里(ガラスをテーマに、美術鑑賞やガラス工房体験、お食事、ショッピング等様々な楽しみ方ができる0266−57−2000)=R50・諏訪辰野線=ヨットハーバー=(食)諏訪レイクサイドホテル(中華)0266−53−5353=(見る)諏訪市原田泰冶美術館(日本のふるさとをテーマに全国47都道府県を取材その作品を展示0266-54-1881)=「アイスキャンドル・甦れ諏訪湖ふれアイスIN諏訪(例年諏訪湖周辺6市町村の諏訪圏域各所に2000個以上のアイスキャンドルが点火、期間中市全体が幻想的雰囲気に変わる、0266-52-5070)=中央高速道諏訪IC=双葉SA(19:30)=発地


日帰り温泉:中央道諏訪湖SA内・ハイウエイ温泉諏訪湖(上り線下り線、諏訪市、岡谷市、0266-53-7115)  味覚狩り・いちご狩り長野県いちご狩り園(諏訪市豊田、諏訪胡いちご園0266-53-5533他)  ショッピング:小渕沢IC八ヶ岳リゾートアウトレット0551-20-5454、途中下車:サンリツ服部美術館(服部一郎と株式会社サンリツが収集の茶道具、古書画や西洋近代絵画等約600点の作品を収蔵。0266-57-3311、諏訪市、JR上諏訪駅、中央道諏訪IC)、  

(旅の豆知識)長野県諏訪市の郷土料理には1、こい料理(あらい・こいこく汁・うま煮・から揚げ)2、わかさぎ料理(フライ・天ぷら・甘露煮・から揚げ)、3、肉料理(馬刺し・馬すき・イノシシ<ぼたんなべ>、4、寒天料理(天寄せ・ところてん)、5、珍味(はちの子・イナゴ・サナギの甘露煮)など。(名古屋市、岐阜市、津市出発)    

  

山梨県観光/塩山竹森のザゼンソウ群生地(JR中央本線塩山駅、甲州市)とハウス桃園花見会(JR中央本線石和温泉駅、笛吹市、日本一早い桃の花見)トルマリンと漬物工場、(いちご狩り)
発地=中央高速道初狩PA(10:00)=勝沼IC=R20・甲州街道(勝沼バイパス、甲府バイパス)=柏尾=等々力=R411=塩山駅前=市役所前=塩山高校=千野橋(成田不動)=R207・平沢千野線=下竹森=福生里(ふこおり)=竹森のザゼンソウ群(玉宮ざぜん草公園甲府市塩山竹森・平沢地区、2中3下、小倉山麓に3000株咲く、0553-32-2111)=R411・大菩薩ライン=塩山市役所前=等々力=八田=日本一早いハウス桃園花見会(JAふえふき富士見支所管内の ハウス桃園では,毎年2月14日から3月中旬の約1ヶ月間「春まで待てないハウス桃宴のお花見」を開催。また4月には「日本一の桃源郷ウォーク」もある。055−262−3853)=いちご狩り:山梨県いちご狩り園=R20・甲州街道(勝沼バイパス、甲府バイパス)=水晶工場とトルマリン英雅堂、石和宝飾等=R20=鷲堂=漬物処・昇谷一宮店(R20沿い)=R20=中央高速道勝沼IC=初狩PA(16:00)=発地

食事と宿泊:じゃらんnet(温泉と検索・バリアフリー) レストラン予約も一休.com! OZmall】 旅のオシャレもエルセーヌ JR+宿プランはこちらから! 日帰り温泉:中央道勝沼IC/R20上岩崎原/上町R214/ぶどうの丘入口・甲州勝沼ぶどうの丘天空の湯(甲州市勝沼町菱山、0553-44-2111)、 途中下車:甲府市遊亀公園附属動物園(日本で4番目に古い動物園、ゾウやチンパンジーなど65種類300点の動物、055-233-3875、JR中央線甲府駅、中央道甲府南IC)、

(旅の豆知識)山梨県石和町の特産品は富有柿(色、玉張り、味ともに優れている)、ポットチェリー(鉢植えにしたもので観賞用贈答品として使われ食用にもなる)、ニシキゴイなど。(大阪市、京都市、神戸市出発)                                                                             

  観光コース(B)2月へ・・・・・トップページに戻る・・・・・観光コース(C)2月へ        

   378A 一級建築士事務所        

神奈川県観光/三渓園(JR東海道線横浜駅、中区、臥竜の梅と中国梅林等),大倉山公園(東急東横線大倉山駅、港北区、梅200本)横浜中華街(JR根岸線石川町駅)、クイーンズスクエア横浜
発地=首都高大黒PA(10:00)=三渓園IC=(見る)三渓園(竜が寝そべっている形の臥竜梅の梅林や中国梅林がある、045−621−0634)=R82=本牧通り=山下橋東=山下公園中央口=横浜中華街散策045−681−6022)=山下公園中央口=R82=県庁前=赤レンガ倉庫=クイーンズスクエア横浜(西区みなとみらい、ファッション、インテリア、生活雑貨、化粧品のショッピングエリアにグルメ、フード、バー、ラウンジ、美容室、指圧、サロン、マッサージ等充実の人気スポット、045-682-1000)またはランドマークタワー内のプラザ(商業施設)とドッグヤードガーデン045−222−5015=みなとみらい大通=みなとみらい大橋=R15=生麦1=鶴見区役所=R14=上末吉5=R140=樽町=R2・綱島街道=(見る)大倉山公園梅林(梅20種150本、045−311−2016)=R2・綱島街道=大網橋=R140・川崎町田線=第三京浜道路港北IC=都筑PA(16:30)=発地


日帰り温泉:
首都高神奈川1号線横羽線みなとみらいIC/国際大通/国際橋・横浜みなとみらい万葉倶楽部(中区新港、045-663-4126)48、 ショッピング:横浜ランドマークタワー045-222-5015 ららぽーと湘南平塚(平塚市天沼、東名高速道厚木IC/R129、0463-73-8300)。 途中下車:日本郵船歴史資料館(明治以降の日本海運の歴史を中心に貴重な資料1千点余りと精密な大型モデルシップを展示、045-211-1923、中区、JR桜木町駅、首都高横羽線みなとみらいIC)、

(旅の豆知識)神奈川県横浜市のいわれ。海から展望すると、横長の州をつくる地形であったことから横の浜(横浜)と呼ばれるようになったそうです(横浜歴史年表より)。(秋田市、青森市、盛岡市出発)     

 

伊豆観光/湯河原梅林(JR東海道線湯河原駅、紅白梅3000本)小室山椿園(1000種4000本)河津桜とナノハナ(伊豆急行線河津駅)、(伊豆いちご狩り) 
発地=小田原厚木道路小田原PA(9:30)=西湘バイパス石橋IC=R135=真鶴道路=湯河原吉浜=湯河原梅林「梅の宴」(湯河原幕山公園、紅白梅4000本としだれ梅も多い、0465−63−2111)=熱海ビーチライン=熱海=R135=伊東市小室山公園の椿園(椿1000種4000本が咲く、0557−36−0111)=R135=河津桜まつり情報サイト(ピンクの河津桜5000本と土手にナノハナが一面に咲く、0558−32−0290)=R135=(海産物)いろり海産0557−51−2020、ひもの八八0557−54−0041=熱海ビーチライン=真鶴道路=西湘バイパス石橋IC=小田原厚木道路大磯PA(18:00)=発地

 日帰り温泉:R135/道の駅・伊東マリンタウン(伊東市湯川、0557-38-1811)、いちご狩り:静岡県いちご狩り園 ショッピング:小田原ダイナシティ(小田原市、0465-49-6400)、 ららぽーと湘南平塚(平塚市天沼、東名高速道厚木IC/R129、0463-73-8300)。  ビナウォーク海老名・VINAWALK(海老名市中央、046-234-0029)、途中下車:河津バカテル公園(バラ1100種6000本、0558-34-2200、河津町、JR東海道線三島駅、東名高速道沼津IC)、   

(旅の豆知識)静岡県河津町の特産品は河津川で採れるズガニを使ったズガニ料理、夏みかんサワーの加工品8農協加工所)、初夏の味・ミカンの新種「ニューサマーオレンジ」、岩質が柔らかく火に強い石材として利用されている沢田石など。 (関東甲信地区観光ブログ) 

 観光地先から再度、観光コースに戻る場合は、ページ左上のツールバーから 「戻る」 をクリックして下さい。   

静岡県下観光/とろろ汁の里・丸子宿散策(JR東海道線安部川駅)、駿府公園の梅、洞慶院梅園(JR静岡駅、古木300本)(いちご狩り)  
発地=東名高速道足柄SA(10:00)=静岡IC=R84=南安倍=弥勒=R208=R1=丸子とろろ汁の里・丸子宿散策=R1=日出町=R354=駿府城公園(紅葉山庭園)(2月は梅、9月はヒガンバナが駿府城址の堀堤の上に咲く、0542−54−2111)=R354=安西4=R362=羽鳥IC=洞慶院梅園(静岡市羽鳥、代代の住職が植え継いだ梅の古木1000本ある、054−278−9724)=R362=R34=南安倍=R84=静岡県観光茶業(お茶工場と販売、054−281−3251)=東名高速道静岡IC=足柄SA(17:00)=発地


 味覚狩り・いちご狩り:静岡県いちご狩り園、 日帰り温泉:東名高速道足柄上りSA内・レストイン時之栖(0550-70-0020)、 ショッピング:エスパルス・ドリームプラザ054-354-3360 、途中下車:静岡市立芹沢_介美術館(日本を代表する染色家・ 芹沢_介(人間国宝)の作品と収集品を収蔵・展示。054-282-5522、静岡市登呂公園内、JR東海道線静岡駅、東名高速道静岡IC)、 

(旅の豆知識)静岡市の特産品は茶、ミカン、ワサビ、木製家具、しずはた焼きと駿河蒔絵・漆器・和染め・指物・ひき物、駿河竹千筋細工(竹ひごによる伝統工芸品)、井川めんば(檜の薄板を曲げ、継ぎ目に桜の皮を使い、漆塗りの弁当箱)など。 (奈良市、和歌山市、大津市出発)         

 

旅行したい月をクリック

コース観光地名を道路順に見学、四季(春・夏・秋・冬)の日帰り関東観光旅行orドライブ気分も味わえます。(事前にコース把握、安全運転を)

観光旅行orドライブコース(A) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します   

観光旅行orドライブコース(B) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                   観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

観光旅行orドライブコース(C) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                 観光情報と更新は旅行orドライブ実施月の2ヶ月前の10日付けに掲載します

地方版 @(仙台市、山形市、福島市出発)  A(名古屋市、岐阜市、津市出発)  B(青森市、秋田市、盛岡市出発)  C(大阪市、京都市、神戸市出発)  D(大館市、鹿角市、小坂町出発)  E(石巻市、鶴岡市、会津若松市出発)  F(豊田市、大垣市、四日市市出発)  G (横手市、八戸市、花巻市出発)  H(堺市、福知山市、姫路市出発)  I(関東甲信地区観光ブログ)   J(弘前市、能代市、一関市出発)、 K(奈良市、和歌山市、大津市出発)